12月7日、WAC納竿大会が潮岬で行われる。前日寒波で海は大荒れ、決行されるか気をもんでたが6日、12時決行の連絡を受ける。21時、由良氏宅へ、荷物を積み替える。磯釣りは、荷物が多い。その後、小川氏宅へ、3名で一路串本へ若い頃は一人で走ってが、歳を取ると270キロの距離はしんどいな。!!!運転は若手の由良氏が頼り。!!!1時、串本到着、コンビニで朝食と酒を
購入、車内で仮眠する。4時30分目が覚める。天候は良し、満月が輝いてる。しかし風が強い、波もある模様、船頭6時15分出港
とのこと、今日は総勢21名、磯渡の抽選1番を引き当てる。1番船に乗る。外洋に出ると波あり、船大きく傾く、大丈夫かな、??
もう少し長生きして、釣りしたいよ。---”””ナカジマの裏に磯付け、6名が渡磯する。左手が水道になってる。ポイントらしい
が、うねり大きく、船付き場にポイントする。撒き餌するも、大波で流される。1投目波に流されまま、糸ふけを取ったとたん
ガツン。来た。!!!引きはまあまあ。!!ごぼう抜き。35センチはありそう。!!2投、3投連続で当たり。今日はどうなってるの。??しかしその後当たりが無くなる。9時30分ぼちぼちイガミ狙いだ。!!!西川氏と釣り場変えイガミを狙う。
しかし、当たり無し、イガミ場に間違いないが。??2時間経過粘る、棒浮きが、かすかに変化イガミが食い出したか?
風が強くて浮きの動きが判らない。かすかに沈む合わせる。手ごたえあり、ゴ-ンと強烈な当たりやっと来た。締め込みが
強烈、イガミ独特の重み。その後1匹追加、5匹バラシ、3号ハリス切れだ。
納竿大会7位に入賞でまずまずの釣りでした。
潮岬灯台と満月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d2/e3de979c5c6b34ddaacf537655d131b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6e/e2587bc7c574a29531d3cee7ebe8a09c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0b/d7d25d490febf7349a568f0cf7ae5da2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/02/d3cdb69e1dd0d1ca2d4f554e8f13b165.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/30/6a5a24a70ac3ea99fa20153e049ae194.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3e/984df04889cf2abd9ef516c0a0d43952.jpg)