すすむちゃん日記

元気に釣りを楽しみ、釣ったお魚は美味しく頂きましょう。

瑞宝丸で太刀魚釣り

2018年10月31日 15時34分07秒 | 日記・エッセイ・コラム

瑞宝丸で太刀魚釣り
10月も終わりだあ!太刀魚釣りに行きたいよ‼!と思ってたら、由良さんから電話、太刀魚行こか??即座に行こ行こと返事する。即座に30日瑞宝丸で予約を入れる。釣果は2、3日悪いようだ??朝4時に迎えに来て貰う。1時間30分で谷川港に到着、先着の客が居るが車内で仮眠中、早速、座席取りに行く。一番乗りだあ!右舷、左舷の艫に荷物を置く。これで釣り座の確保する。後は出港を待つだけ、腹ごしらえをする。卵サンドと牛乳パック、バナナでよーし準備OK。6時10分出港、12名の釣り客、40分掛け淡路沖へ、ドラゴンが期待できるぞ。!!水深78メートル、スルスルとラインが出ていく。気持ち良いひと時、着底する。少しリールを巻き上げ、誘いを掛けて待つ、ゆっくりと巻き上げる。当たりを待つ、シャクル、巻く、船頭70メートルから50メートルを狙えとアドバイスが入る。一生懸命狙うが当たりなし。???右手の人が一匹上げる。こまい奴だ。!俺はドラゴン狙いだ。負け惜しみ???隣の人連続してあげる。ドラゴンを先に上げられた。焦ってくる。まだボーズ、由良さんも釣れてる。まだまだ時間はある。と言い聞かせ落ち着くように>”””来たあ!上がってきたのは指3本、少しがっかりする。太刀魚居ないのかな?当たりが出ない。船頭10時半にポイント変更谷川沖へ、ここで入れ食い期待しよう。!!ここでも小生サッパリ駄目でした。釣果6匹に終る。竿頭は女性で23匹とのこと。完敗(;´д`)トホホーーーーーー