SEABASS JUNKIE

シーバスに魅せられた男のルアーフィッシングに関するエトセトラ

天候急変

2006-02-07 21:17:43 | 釣行記
2/5(日)は手打ちそばけやきさんで新年会?
美味しい料理やお蕎麦を頂きながら今シーズンの釣りの作戦会議だす。
裏メニューのエビチリは大好物なので人のぶんまでいただいちゃいました。
junpeiさんはおでんオカワリしていたし~。美味しかったです、ごちそうさまでした。

同じ趣味を持つもの同士、アレこれ話すうちに時は経ち帰宅時間は日付けがとっくに変わっておりました。

Mr坊主さん、差し入れもありがとうございました。

2/6(月)この日もなんと真っ昼間から酒宴です。(酒めちゃめちゃ弱いのにな~)
帰りに空見上げ「めちゃめちゃメバル日和じゃん。」と、呟いた。
メバルどころかシーバスまで釣れてたみたい。

さ~て、本日は小雨ながら波は2m。
19:00にsukekiyo氏と待ち合わせ。それまでにシーバスもチェックしようと海岸へ。
ダシの風、波は思ったほど高く無い。
一瞬、メバルタックル持ってくりゃ~良かったかな?と。

キャスト繰り返すうちに雨は強くなる一方。ヤフーの天気予報当てにならんな~と呟いていたら、、、、
近づくアングラーの姿。
キャスト音もどこかで聞いたな~???「こんばんは!」

暗闇のなか目を凝らすと、、、、、購読1号さんだ!
風邪治っていないのに我慢汁たらたら、鼻水たらたらで半ば強引に出漁されたよう。

さっぱり、アタリも無いやら約束の時間が近ずいたやらでこの先は購読一号さんにバトンタッチ。
「あとは、頼みましたぞ~!!」

駐車場戻る頃には真っ直ぐ立っていらんない突風&大粒の雨!!
こりゃ~、メバルどころの話ジャないとsukekiyoさんに報告すると、、、、、奥様も旦那の出漁へご不満のご様子。
「この風なら釣りどころじゃない出てくんな~!」と、本日の釣りはここで終了~

同時にtaaさんから県内に発令された暴風警報の報告まで頂きました。ドもです。

きっと、この天候の急変はsukekiyo氏の奥様の仕業に違いない

アングラーの皆様「家庭が第一!釣りは第二!!」家族の理解あっての釣りです。お忘れなく。
(自分が一番わかってないかも、、、、)

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする