![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
本日、声山丸にて今シーズン初のジギング。
1週間前はサワラが釣れたらしが、、、、、、、、ワラサが5~6本に真鯛とヒラメ、デカイソイも混じったらな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
などと夢見て4:30出船
今日は湾人より新発売になった「隊長ジグ」を初投入でゲットを狙う。
霧のため予想以上にポイント到着に時間がかかる。
そのうえ現場は雪シロの影響なのか?変な濁りで茶色に混じり時折黒い濁りまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
まるでターンオーバーしているかのよう。
たぶん、船長を含め船中イヤ~な予感していたと想う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
しかし、誰もその事には触れずモクモクとキャスト!
やっと、船中で初ヒットのヒラメが揚がり、つづいてホウボウ。
私もすでにワラサは諦めヒラメ狙い隊長ジグ70gでボトム付近をゆっくりトレース。
やっとロッドに生命感!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/40/79b3295bfff49b2ebe29c69c571ea2bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
その後全くつづかず残念ながら沖の根まわりでソイ狙い。
船中でやっと1本ソイが揚がったと思ったら反対側の胴から「タモ、タモ~!」の声!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3a/90fb11625a56190d5daf2271725d8af5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
船長の脇で魚探とにらめっこしてましたが全くといっていいほどお魚は居ない超タフコンな一日。
今ごろはワラサの刺身たらふく食っている予定が、、、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
自然相手だからいたし方無し。
帰りの車中はsukekiyo氏といく今月末の野尻湖対決でエキサイト!
彼は二年ぶりの対決で私を打ち負かす構え!「ふふふ、返り討ちにしてくれるわ~!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
あ~、そんな事よりワラサどこいった~!
ヒラメ:42cm ヒットルアー:湾人 隊長ジグ70g/タチウオ