SEABASS JUNKIE

シーバスに魅せられた男のルアーフィッシングに関するエトセトラ

落ちアユシーズンに向け

2015-08-22 15:44:33 | ルアー
来月上旬まではチヌ狙いする予定ですが、その後 の落ちアユパターンに思いを馳せてみました。

キャスト後 リーリングせずルアーをドリフト、、、、ゴンッ!!のイメージですね(笑)


ドリフトさせるミノーに私が求めるものは水面でのルアーの姿勢!

普段多用するバンズやアイマコモモなどのフローティングミノーではヘッドは浮くもののテールは水面で餌をついばむ小魚のような姿勢ですね。

このパターンでは こんな風に水面にルアー全体が浮く姿勢を保てるミノーが有利では無いかと!

アユ釣り師にお話を伺うとこの時期で20cm以上に育ってる個体が多いとか。。。
それなら普段出番の少ない大きなサイズ(14~17cm)もアリですね

ST -GATAは過去の実績も高いルアーですが他の二本もきっと、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする