SEABASS JUNKIE

シーバスに魅せられた男のルアーフィッシングに関するエトセトラ

タックルバランスは大事

2017-07-05 23:39:39 | 釣行記
2017.7.4(火)


折れたロッドを修理に出そうとGクラフトへ問い合わせ。

残念ながらメイカーにも在庫が無いため修理出来ない。との返事

フィッシャーズ竹尾店へ持ち込み店長に相談。
トップガイドと2番を取り付けていただき、これで何とかイケそうです。

店長、ありがとうございます、

その足で、調査へGO!

明るい時間帯にベイトの有無をチェック。

暗くなり始めから本格調査開始。

ある一帯だけ小さいながらベイトを確認。

そこでルアーをCD-5までサイズを落としました。

正直言って二度、魚を掛けたのですが、、、

ロッドはボートシーバスで使ってるバスロッド。
二尾ともフッキングが甘いのか針の刺さりが甘いようで何方もバラし

タックルに不安を抱えてるとメンタル面も、、、

やはり、不安要素はなるべく排除して釣りへ望まないと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする