SEABASS JUNKIE

シーバスに魅せられた男のルアーフィッシングに関するエトセトラ

回遊待ち⁈

2019-10-28 10:37:00 | 釣行記

2019.10.27(日)

朝から波高チェックしていると波高すぎで今夜は無理かなぁ〜〜?などと、、、

仕事を終えて最終確認すると少し並落ちてるのでエイヤー‼️と、走ってみました。

フィールド到着したらいい感じで波も落ち着き始めていたので自分に期待してキャスト開始!

今夜は久しぶりの  テンロクZEXDORI スペシャルが相棒です。

波の様子を見ながら探りを入れてドンドン移動。

ココは良さそう⁉️ってところで、キマシタ1stバイト‼️

ゴン、ゴンときたのでそのままフッキング!

あっという間にあがっちゃいまし

サイズはそこそこでしたがヒットルアーのブルースコードスリム外す際に暴れられルアーのフックがボディから

そこへ後輩とその仲間が合流。

3人並んで釣りました🎣

後輩の仲間にランカーがヒット‼️

我々も次こそは!!と、意気込みますがサッパリ当らず

色んな可能性を求めて場所やルアーを変えながら妄想を繰り返します。

もう。腹を括ってここぞ⁉️と、いう場所で回遊待ちに徹しました。

どのくらい経ったのか?と、いう頃にチッさなアタリが二度。

これは、吉兆の前触れか?

と、いうタイミングでキタ〜〜‼️


お恥ずかしながらの久しぶりのブツ持ち写真を後輩から🤳

魚は全くいないわけでもないのですが、本当にその後も当たらずで諦めかけていたところへ後輩へもヒット‼️

60ちょいだったと思いますが2人揃って魚あげるなんてちょー久しぶりだったのでめでたい釣行となりました。

普段ならもっと寒さや水温も低いはずなのですが今シーズンはやはり少し季節感がズレてるのでしょうかね⁇


釣果

シーバス   54cm 73cm





ヒットルアー
ブルースコードスリムc125/イワシ



TACKLE DATA

ROD:G-CRAFT MJS 1062-TR

REEL:16セルテート2510R-PEH

LINE:

LEADER:

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする