はっちろうの雑記帳

旅行・趣味・歩き旅・その他日常の風景や日々の生活の中の何げない
事柄を綴ります

旧東海道歩き旅 完歩しました。

2014-01-26 23:36:00 | 旧東海道

2010年3月から始めた旧東海道の歩き旅も本日最終日21日目

今回は高速バスで・・・夜行高速バスの発着場所の小田急新松田駅前へ

21:00発の金太郎号は5分前に到着、近鉄バスと富士急湘南バスとの共同運航で

今日は、富士急湘南バスの車両です。

DSC02744.jpg 

 

 翌朝5:20に京都駅八条口に到着です。 多くの高速バスから降車した漂流者が

 24時間営業のなか卯に吸い込まれていきます。

 私もその一人ですが・・・

DSC02748.jpg 

DSC02749.jpg 

 小衣笠丼・小鴨ねぎうどんセット \580

DSC02750.jpg 

 DSC02751.jpg

 朝ごはんを済ませ東海道線に乗車し瀬田駅に移動です。

DSC02752.jpg 

前回のブログはこちら

 

  前回終了した一里山3丁目交差点から京都まで街道距離約21Km

 6:50 さあ出発!

 まだ薄暗くとても寒い日です。朝方少し雪が降っていたようです。

 駐車している車に雪が少し積もっています。

DSC02755.jpg 

 チューリップのような建物が見えてきました。 内部はどうなっているのでしょうか?

 警備も万全のようです。

DSC02757.jpg 

 瀬田の唐橋といえばびわ湖毎日マラソンですね! 

 実は、急がば回れの語源となった橋なんです。

DSC02761.jpg 

 【武士(もののふ)の矢橋(やばせ)の舟は早くともいそがばまわれ瀬田の長橋】

 当時京都に行くには、矢橋から琵琶湖を舟で渡ったほうが早かったが、

 比叡山からの突風により危険を伴う、その事を詠んだ和歌が語源となっている。

DSC02763.jpg 

 唐橋を渡ると新聞配達店に雨や雪の日には重宝しそうなものが荷台に・・・

 このようなもの初めて目にしました。何処で売っているのでしょう?

DSC02767.jpg 

 京阪石山坂本線の唐橋前駅に機関車トーマスのラッピング電車が・・・

DSC02770.jpg 

 

 歩き進め琵琶湖が見えたので行ってみると、和田の浜というところでした。

DSC02780.jpg 

やっぱり琵琶湖は大きいです。

DSC02781.jpg 

 

 9:30 京町1丁目交差点 札の辻 街道距離約10Km 左東海道

 ちょっと寄り道、街道を外れ右折します。

DSC02790.jpg 

 

 京阪京津線 浜大津までのこの区間は自動車と対面通行です。

DSC02799.jpg 

DSC02800.jpg 

連結面間には、LEDの車幅灯が・・・

 

電車が接近しているのに・・・ 危ない! 平気な顔で自転車や人が直前横断

DSC02795.jpg 

DSC02796.jpg 

電車も自動車と一緒に停止しています。

 

 そう、寄り道の理由は、三井寺力餅

 きな粉がたっぷりかかった力餅とても柔らかく口どけ感がとても良いです。

 何本でも食べられそうです。            一人前3本 \420

DSC02801.jpg 

DSC02803.jpg 

 実は、店内にとんでもない写真が・・・

 下の写真ですが許可を得て撮らせていただきました。

 西郷隆盛・勝海舟らがオランダ人宣教師フルベッキ博士を訪問した際

 撮影されたものだそうです。

 最後列左から勝海舟そして13番目中央付近が西郷隆盛

 そして大久保利通・中岡慎太郎・大隈重信・高杉晋作・桂小五郎・坂本竜馬

 らが写っている。 最前列、中心には明治天皇が・・・

DSC02806.jpg 

DSC02809.jpg 

 

 旧東海道に戻りレンガ造りの東海道本線のトンネルの横を渡り逢坂山関に向かう

DSC02824.jpg 

 日本橋から486Km通過、あと少し

DSC02830.jpg 

 逢坂山関を過ぎたところで、季節外れのこいのぼりが!!

 よく見ると、うなぎのぼりでした。

DSC02838.jpg 

 

 ウナギ注意やウナギ横断やらありました。 皆さんも通行には注意して下さい。

DSC02839.jpg 

 DSC02841.jpg

 

  残り6.5Km 街道マップに勇気付けられます。

  あと2回左折するとゴールです。

DSC02850.jpg 

   

  東海道ガードをくぐり、旧東海道の中でも一二を争う狭い路地を左折

DSC02857.jpg 

  

  最後の左折ポイントの蹴上浄水場付近までは上りが続きます。

DSC02858.jpg 

  

  三条大橋の表示が・・・下って最後の左折になります。

DSC02863.jpg 

 

 でもその前に12:20なので昼食をインクラインの下のトンネルを抜け

DSC02864.jpg 

 南禅寺山門前を通り

DSC02891.jpg 

 奥丹 南禅寺店へ

DSC02867.jpg 

 

  ゆどうふ一通り1人前 \3150

  湯どうふ、胡麻豆腐、とろろ汁、木の芽田楽、精進揚げ、御飯、香の物

DSC02868.jpgDSC02870.jpg 

DSC02871.jpg DSC02874.jpg

DSC02875.jpg 


  食べ終わったら、南禅寺参拝そして三条大橋へ

DSC02909.jpg 

DSC02913.jpg 

DSC02916.jpg 

 14:13 ついに渡り終えました。

DSC02923.jpg   

 旧東海道492.1Km、3年10か月、21日間かかり完歩いたしました。

 本日の歩数34836歩

 寄り道込で24.38Km(街道距離約21Km)

 1388.7Kcal

 ここまでの旅費総額約26万6千円 以外とかかりビックリです。

 この後今日は清水寺へ、明日は1日京都観光です。

 次は、旧日光街道にチャレンジです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


京都まであとわずか・・・

2014-01-07 16:17:00 | 旧東海道

12月に入ってからバタバタしておりブログ更新できずにいました。

旧東海道歩き旅20日目、前日に続いて三雲駅から瀬田駅付近まで街道距離23Km

前回のブログはこちら

さてさて車を貴生川駅前コインパーキングに駐車し三雲駅まで移動です。 

DSC02437.jpg  

  貴生川駅に信楽高原鐵道開業25周年を記念して、2両のデザインを一新した

 うちの1両が停車していました。

 デザインコンセプトは 「信楽」「甲賀流忍者」「東海道の宿場」を一体的に取り入れた

 ものだそうです。 

DSC02438.jpg         

  三雲駅に到着です。運賃表を見ると・・・京都まで650円 あともう少しですね! 

DSC02441.jpg 

 

 大沙川隧道 滋賀県で最初に建設された道路トンネルです。 

DSC02456.jpg 

DSC02463.jpg 

 

 こちらは、由良谷川隧道

 どちらも天井川ですが、今日は水が流れていませんでした。

DSC02471.jpg 

DSC02473.jpg 

 

  歩き出してから2時間約8Kmしか歩いていませんが2日目になると足が痛く

  辛く苦しくなりこの交差点を曲がり石部駅ちでょっと休憩 

  滋賀バスの「めぐるくん」 

DSC02492.jpg 

 街道を進むと栗東市のゆるキャラ? 「くりちゃん」を発見 そのまんまですね(笑)

DSC02525.jpg 

 

手原駅近くの稲荷神社に「手の腹」「手原」 いやいや「手ハラベンチ 」なるものがありました。

DSC02540.jpg 

DSC02541.jpg 

  JR草津線の手原駅は東経136度子午線の通る駅です。

 日本標準時子午線は東経135度ですので京都辺りを通っているのでしょうね!

 京都までがんばろっ!!

 それにしてもお昼なのに駅前に食べ物屋が一軒しかなくドアを開けると満席

 只今12時45分草津宿まで我慢するか・・・

DSC02543.jpg 

  草津宿まであと2Kmぐらいのところに来ました。 14時近くなので辛いです。

DSC02559.jpg 

 草津といえば 「うばがもち」 せっかくなので本店まで買いに行きました。

DSC02566.jpg 

DSC02569.jpg 

  本店近くで京都方面からの東海道ウォーカーと離合し

 「近江に来たら近江牛でしょ!」と言われ 向かいにある高級店「近江スエヒロ」に・・・

 入店すると、14:30で昼はラストオーダーです。 残念

  

 草津駅前でどうにか探し近江牛食べました。

 特選近江牛の焼き牛重(赤だし付) \1200

 近江牛やっぱりうまかった・・・

DSC02582.jpg 

 中山道の合流地点先に草津本陣があります。

 15時を過ぎ瀬田駅まで約5Kmぐらいありますが足の痛みは・・・とほほ

DSC02590.jpg 

 弁天池 夕暮れが迫ります。 あと2Km・・・

DSC02631.jpg 

 今回は一里山3丁目交差点まで

DSC02640.jpg 

 

 16:45到着

 38013歩

 寄り道こみ26.6Km(街道距離23Km)

 1512.7kcal

 貴生川駅に戻り 水口で「つばきの湯」に寄ってお風呂・マッサージ・食事そして

 そうそう、「つばきの湯」の近くのスーパーでウエストバージョンのカップめんをゲット

 関東圏の私にとっては滋賀県に来たら購入しようと決めていたものです。

 ちなみに三重県まではイーストバージョンですよ!

DSC02663.jpg 

DSC02665.jpg 

  カップめん側面に (W) があるのがウエストバージョン 西のW

 イーストバージョンは (E) 東のEとなります。

 歩き終わってみれば、2日間で寄り道込みで62.1Km(街道距離57Km)

 がんばった甲斐もあり京都まであと約21Km 4年かかった歩き旅もあと1回で終わりそうです。

 


近江の国へ

2013-11-26 22:45:00 | 旧東海道

  4年ほど前から始めた旧東海道の歩き旅も19日目

  ブログを始めてから初の歩き旅

  VOXYで自宅から高速で約4時間、関西本線の関駅に6:50に到着

DSC02236.jpg 

  

  必要事項を記入し300円を袋に入れて料金箱へ投函します。

DSC01395.jpg 

  

  前回3月に終了した地蔵院から8か月ぶりの歩き旅開始です。

  今日は、草津線の三雲駅まで街道距離約34Kmです。 7:15出発です。

  だいぶ秋も深まって来ました。 それにしても今日は風か強いです。

DSC02238.jpg 

  

 

  関宿の街並み 

  電信柱ではなく地中埋設、ポールコーンもブラウン色になっています。

DSC02244.jpg 

  

 

  関宿内の民家にシャチがいました。こんな山奥に・・・

  パイプが出ていますが何に使うのでしょうか?

DSC02248.jpg 

  

 

  大津まで63Km 草津まで48Km まだまだ京都という文字が見えないですね!

DSC02250.jpg 

  

 

  国民宿舎 関ロッジのゲート  F1観戦の際は、いつもお世話になっています。

DSC02251.jpg 

  

 

  坂下宿手前には、日本橋から京都三条大橋まで 宿場続いています。 

DSC02268.jpg 

  

 

  このあたりから「鈴鹿坂八丁二十七曲がり」の急坂が始まり

  「東の箱根峠 西の鈴鹿峠」と言われた街道の難所鈴鹿峠へと続く

DSC02303.jpg 

  

 

  鏡岩  山賊がこの岩を磨きそこに映った 旅人を襲ったという伝説から

       「鬼の姿見」とも言われている。

DSC02311.jpg 

  

 

  鏡岩の裏側は眼下に国道1号線が・・・

DSC02316.jpg 

  

  

    旧関町のマンホール(現在亀山市)

DSC02240.jpg 

DSC02257.jpg 

  

   

   こちらはあまり見かけたことのない、親子マンホールともいうのでしょうか?

DSC02267.jpg             

  

   鈴鹿峠を越え9:50 「伊勢の国」 から 「近江の国」 へ   

DSC02320.jpg             

  

    滋賀県内入ってから最初の「飛び出し坊や」です。

  飛び出し坊やの発祥の地は、滋賀県のようです。   誰かに似ているような・・・

DSC02325.jpg 

 

   

   みうらじゅんが「0系」と命名したデザインのもの

   少し痛んでいますが、この形が原型です。

DSC02344.jpg 

 

  以下今日出会った飛び出し坊や達です。 複数体あるものもありました。

DSC02329.jpgDSC02330.jpgDSC02331.jpg 

DSC02342.jpgDSC02345.jpgDSC02374.jpg 

DSC02364.jpgDSC02391.jpgDSC02402.jpg 

DSC02382.jpgDSC02392.jpgDSC02378.JPG 

DSC02482.jpgDSC02536.jpgDSC02537.jpg 

 

 道の駅 あいの土山に11:10に到着 ここまで街道距離15Km 早めの昼食を・・・

DSC02355.jpg 

 

 

 な・な・んと言うことでしょう!!

  道の駅に定休日が・・・ 近くにはほとんどお店がなく

 裏にある公園のベンチで高速のSAで非常食として買ったおにぎりを食べることに

 本当に今日は、風も強くとても寒いです。 暖かいものが食べたかった・・・(涙)

DSC02356.jpg 

 

 

 土山の街道沿いの民家に5輪車に改造された3輪車 

 そして前かごには、温度計と湿度計が設置されております。

 これなら一度に多くの荷物を運べますね!

DSC02358.jpg 

 

 

 茅葺屋根と松  往時を忍ばせる風景ですね!

DSC02376.jpg 

 

  

 14:30 水口の一味屋さんで「梅どら」を購入 ¥115

 ここまで街道距離約27Km 甘いものを食べると生き返りますな~

DSC02395.jpg 

DSC02396.jpg 

 

 

 16:00 泉一里塚付近 夕闇が迫ります。 ここまで街道距離約33Km

 今日の目的地、草津線三雲駅まであと1.5Km

DSC02411.jpg 

 

 

  横田橋を渡れば三雲駅です。

  川の中に見えるコンクリートの支柱は旧横田橋のものでしょうか 

  足もだいぶ痛くなってきましたよ! 16:42の柘植行き乗れるでしょうか? 

DSC02424.jpg 

 

 

 三雲駅に到着 間に合うのか?

DSC02428.jpg 

 

 16:20三雲駅に到着 間に合いました (汗)

 16:42の柘植行きに乗り関西線に乗り換え関駅へ

 今日は、亀山IC近くのルートインに宿泊です。

DSC02432.jpg 

DSC02431.jpg 

 

 

 今日の歩数     50785歩

 歩行距離      35.5Km(寄り道を含み)

 消費カロリー     2078.1Kcal

 本日の街道距離  34Km     

 京都まで残り    約45Km

 明日予定は、瀬田までの23Kmになります。 

 続きは後日・・・