はっちろうの雑記帳

旅行・趣味・歩き旅・その他日常の風景や日々の生活の中の何げない
事柄を綴ります

5年ぶりにタイヤ安売り王さんへ

2024-07-17 15:56:48 | 整備手帳

2019年に交換したタイヤ山が残っているようですが…

サイドウォールにひび割れが…

前回交換してから21989Km

コロナ禍がありなかなか距離が伸びず1Kmあたりコストはちっとお高めの3.62円でした

 

5年ぶりにタイヤ安売り王さんへ

今日は、息子さんとお若い方が…

お父様はどうしたのかと想いますが…

 

事前に予約を入れタイヤはBSのNH100からバージョンアップしたNH200へ

昔のタイヤより薄く軽くなっています

タイヤが外され作業開始

いつものように事務所で待機

すぐに飽きてまずはトイレへ

ポスターが

ここまでのひび割れでないですが5年経過したタイヤなので大事をとって交換お願いしました

在庫も確認

車を購入したとき装着されていた販用のタイヤがMP3相当の物でしたが

今はMP7までバージョンアップ

と言う事で屋上へ

屋上には見慣れた方が…お父様がリラックスしておられました

と言う事で色々と昔話を

以前は、トラックの運ちゃんで船舶用のラワン材等の木材を伊豆まで運んでいたそうです

そのラワン材に太平洋戦争中の弾が撃ち込まれていることがあり細断するときに

火花が散ることもあるようです

そしてあるとき仕事先でタイヤ屋さんを見かけ60年前これならと開業したそうです

お話をしていると作業終了

ニュータイヤ皮むきのため100Kmぐらいは安全運転でとのこと

以前タイヤ交換直後、店舗前でクラッシュした高級ドイツ車の方がいたとか…

雨の降り始めが特に注意とのこととお父様が…

4年後の交換を約束して

お3人に見送られながら帰宅

newタイヤは乗り心地がいいですね

 

タイヤはこちらNH200

25週のタイヤです

取り付けたのが27週なので

2週間たっていないフレッシュタイヤ…タイヤ臭がすごいです

これから頑張ってもらいましょう!

 

そうそうひび割れたタイヤ

2019年18週のタイヤ結構深くまでひび割れが…

タイヤ交換して安心です


なんちゃってセキュリティー取り付け

2023-07-04 19:32:12 | 整備手帳

なんちゃってセキュリティー取り付け先ほど取付終了しました

パナソニック製LifeWINK使用済みのものを後輩から頂きました

新品はこちら

こちらを加工して常時電源から通電させなんちゃってセキュリティーシステムに…

先ずは100均へ

セキュリティーシールと本体用のカーボン風シートを購入

カーボンシートを張り

セキュリティーシールを切り抜き

適当に張り付け

それらしくします(笑)

そして配線の延長

絶縁処置をして

作業開始

運転席側のピラーカバーを外し

配線通しで

貫通

ピーラーカバーを戻し

常時電源のNO.14の制動灯より分電

画面上部の15Aが制動灯

テスターで電源側を確認し分電します

SWはこの位置に

SWがないと走行中も点灯するので入り切りできた方が良いですよね!

SWをON

ピロピロと流れるように点灯

なんちゃってセキュリティー完成です

昼間だと手作り感ばっちりですが…

夜間だと流れるように点滅するので効果がありそうです(笑)

静止画なので分かりにくいですね

 

 

 

 

 

 


ヤンキーホーンの高圧チューブ交換

2022-07-28 14:36:10 | 整備手帳

車検前からヤンキーホーン高圧チューブからエアー漏れが…

暖かくなったら交換しようと思っていましたが…夏になってしまいました

冬場の交換はチューブが固くよれてしまう恐れがあるため

高圧チューブ10mとスリーブを事前に購入

 

以前のチューブ前の車から30年以上使っていたので1週間ごとにコンプレッサーが動作することに

経年劣化と5m+αで継ぎ目もあるためその辺りからの漏気なのかもしれません

ではでは、色々とはがし取り

高圧チューブ黒とホーンSWの配線黄色

SW線はエンジンルーム側からチューブを引き抜いたときに持っていかれないよう養生

チューブを切断し

クールガンでストローを使い新旧チューブを接続しビニールテープで巻きこみます

接続したものをエンジンルーム側へ引き抜きます

新車の時は、エンジンルームに引き込むのに数時間掛かった辛い作業でした

外れないで良かった

ヤンキーホーンをつけるところに養生しボルトとナツトが落ちないように…

過去何度も落としております

いまだに見つからないナットが1つ

ヤンキーホーンを固定したのですが…

配管をねじ止めし忘れました(笑)

接続したら

タンク側も新品のチューブに10mなのですべて交換できました

ちょっと余ったのでぐるぐると固くて小さくまとめられません

 

コンプレッサーのマイナス側の接続部のカバーが劣化しています

実は細めのラインを使っていたせいでここからマイナス側の線が焦げていました

コンプレッサーの電源電圧は高圧ではないのですが

配線も30年以上使用しているので劣化していたようです

念のため、太めの線をあてがいアース線を固定

コンプレッサも無事に動作、試しに鳴動

これにて終了

 

 

 

 


ヴォクシー 7回目の車検

2022-02-27 15:53:05 | 整備手帳

ヴォクシー 7回目の車検

いつものDにお願いしました

ベルト交換と油脂類を交換、その他特に不調もなく無事に終了

車検前、テールを2灯化に戻します

養生して作業

エンジンルームからはヤンキーホーンを取り外し

車検終了後

寒い日が続き作業が滞っていましたが、ちょっと暖かくなってきたので

本日、テール6灯化に戻します

きれいに拭いて

グロメットも取り外し回数を重ねたので新品に

分かりづらいですが、6灯化終了

ヤンキーホーンは、14年以上使用した高圧チューブ劣化のため

少量のエアー漏れがあり交換作業もあるので

もう少し暖かくなってからの取り付けに…

 


ヤンキーホーンのホーンリレー交換

2021-09-06 12:59:19 | 整備手帳

ヤンキーホーンが、鳴ったり鳴らなかったりと動作が緩慢に…

歴代の愛車から引き続き30年ほど、使い続けたホーンリレーの不具合と考え

早速、ニッケンのホーンリレーを購入

現在のホーンリレー黄色の箱型のものがリレーになります

結線方法は、バッテリから2線、ホーンSW、ホーンに繋ぐという手順

現在のホーンリレーと同じ結線なので早速取り付けます

先ずは、リレー部分の加工…

黄色、赤はバッテリー・青がSW・緑がホーンへ繋ぎます

結線完了 

配線をまとめて完成

試しに鳴らしてOK

これにて作業は終了

ちなみに以前使っていたリレーはミツバ製の物でした

約30年間ありがとうございました