はっちろうの雑記帳

旅行・趣味・歩き旅・その他日常の風景や日々の生活の中の何げない
事柄を綴ります

いちご狩り、そして世界遺産と静岡県内をグルメ旅

2019-03-26 18:50:00 | 

本日も伊豆スカイライン熱海峠から

DSC00740.jpg 

途中、標高694mの西丹那から駿河湾を望む

DSC00743.jpg 

三島・沼津市内、そして千本松原も良く見えます

DSC00741.jpg 

韮山峠ICへ

DSC00746.jpg 

かつて有料道路・旧富士見パークウェイを通り

韮山いちご狩りセンターへ

DSC00763.jpg 

駐車場から撮影、菜の花、いちごハウス、遠くには河津桜も…

DSC00748.jpg 

先ずは建物右手の受付へ

DSC00766.jpg 

注意事項が

DSC00762.jpg 

こちらにも説明がありますが

入園券を購入し車に乗って受付横へ

DSC00764.jpg 

先導車の後を…先ずは左折

DSC00749.jpg 

右折そしてさらに右折、ハウス近くの農道に路駐します

DSC00750.jpg 

道路を徒歩で横断し29番のハウスに到着

DSC00751.jpg 

あれ…右上の赤の矢印の個所から来たのですが…

徒歩でも2~3分の所ですが…歩いたほうが良いと思いますよね

実はこちらの韮山いちご狩り園は、

販売用のハウスも含め100棟ほどビニールハウスがあるので車で移動するようです

 

さて入口へ 練乳の入った容器を貰いいざ…30分の闘いが

DSC00755.jpg 

ハウスには4レーンあり私は第2レーン

ルールは反対側の出口に向け一方通行で進みながら食べ進めていくとのこと

 

品種は「紅ほっぺ」

DSC00756.jpg 

いちごは先っぽが甘いのでヘタ側から食べると良いようです

DSC00757.jpg 

DSC00758.jpg 

30分あっという間です 3月だというのに汗びっちょりです

おしぼりでふき取ったのですが指先は真っ赤に

DSC00759.jpg 

沢山食べましたこれで昼ごはんでもいい感じです

 

受付の隣にお土産コーナーが 

お持ち帰り用の苺、いちごのソフトやら、イチゴジャム、銘菓等が置いてあります

苺とジャムを

DSC00823.jpg 

DSC00826.jpg 

車で10分程で韮山反射炉に到着

DSC00768.jpg 

 既に煙突が見えちゃっています…

DSC00769.jpg 

観光地名物顔抜きもあります

DSC00770.jpg 

先ずは料金を払いにガイダンスセンターへ

反射炉の動画の説明や大砲等の製品が展示されていいます

DSC00787.jpg 

いよいよ反射炉へガイドの方の説明により見学です

反射炉の制作の際、耐火煉瓦の制作にも苦労したそうです

 

反射炉は2組セットの計4基あり、下部は、灰の取り出し口

DSC00772.jpg 

土台の一部に使われている伊豆石、稲取地域から運ばれ

そして、江戸城の城壁にも使われているものと同じ石だとか…

DSC00774.jpg 

全体はこんな感じ

DSC00781.jpg 

側面にあるこの穴は、鉄の素材、薪や石炭をくべる穴

反射熱で融解した鉄が反対側で鋳型へ流れ込むようになっている

DSC00782.jpg 

写真は24ポンドカノン砲(レプリカ)

DSC00775.jpg 

江戸時代では難工程であったとのことで

18ポンドカノン砲、韮山で7年間に4基しか作れなかった様です

砲身を削る際、水車を動力に…

18ポンドカノン砲の射程距離は約2600m程

韮山反射炉、江戸時代の方々の知恵と努力に感服します

そうそう、Dash島でも制作している反射炉、完成はいつになるのでしょうか?

 

ではでは沼津港へ昼ご飯に

DSC00792.jpg 

 DSC00791.jpg

今回はこちらへ

DSC00796.jpg 

でかネタの海鮮丼と桜エビのかき揚げ

DSC00794.jpg 

DSC00795.jpg 

桜エビ秋の漁が禁漁になってしまったので由比でも品薄になっているようです

4月からの春漁、豊漁だといいのですが…

 

食後は、沼津深海プリン工房さんへ

 DSC00799.jpg

色々なプリンがあります

DSC00797.jpg 

 DSC00798.jpg

塩キャラメルプリンに

 DSC00801.jpg

空き瓶を返却すると5円がセルフで…

DSC00800.jpg 

5円玉を持って三島大社へ

DSC00802.jpg 

DSC00804.jpg 

境内の河津桜も満開

DSC00806.jpg 

顔抜きも…

DSC00808.jpg 

参詣を済ましてからお目当ての福太郎餅を購入

DSC00830.jpg 

DSC00835.jpg 

水の町らしく街中に小川が

DSC00821.jpg 

東海道三島宿本陣跡にあるパン屋さん「グルッペ」

DSC00819.jpg 

DSC00815.jpg 

店頭に人参のオブジェが…人参パンが食べたくて念願の来訪

DSC00818.jpg 

肝心の人参パン1つしかなく三島コロッケパンを合わせて購入

DSC00827.jpg 

パン生地にも人参が練りこんであり

クリームの中にも細かく刻んだ人参が隠れているパン

DSC00833.jpg 

このパンなら人参嫌いのチビッ子も食べられますね

 

今日はこの辺で帰宅

 


カピバラの露天風呂の後は…

2019-03-01 23:40:00 | グルメ

カピバラの露天風呂の後は…

DSC00664.jpg 

前回、カピバラ露天風呂はこちらから

稲取に金目鯛を食べに

 

稲取港に到着

DSC00713.jpg 

山肌には、鳥の姿が

DSC00714.jpg 

何処かでも同じようなもの観たような…

旧東海道を歩いた時もこんなのが金谷付近の茶畑に

DSC00034.jpg 

DSC00044.jpg 

旧甲州街道では、藤野のあたりで、中央道からもよく見える緑のラブレター

DSC07450.jpg 

相模原市緑区が、区制5周年を記念し期間限定で開封されたこともありました

開封時の記事はこちら

 

ということで、稲取徳造丸本店へ

DSC00715.jpg 

さっきの稲取ならぬ稲鳥、お店の方にお聴きしたら

山肌の鳥の名前はついておらず鳩と言っている方もいるようだとのこと

場所は、稲取ふれあいの森だそうだ

 

折角、稲取に来たので金目鯛づくし膳に決めた

DSC00717.jpg 

テーブルには、黒蜜・ニューサマーオレンジのドレッシング

ドレッシングは刺身のつまに付けてサラダ風にとの説明も

DSC00721.jpg 

金目鯛とご対面

金目のしゃぶしゃぶ

DSC00722.jpg 

金目の煮付け

DSC00726.jpg 

刺身

DSC00727.jpg 

そして燻製のサラダ

DSC00735.jpg 

色ごはんとあごだしの吸い物

ご飯はお替わりOKです沢山食べましょう

DSC00730.jpg 

まず、しゃぶしゃぶは野菜を先に入れてとのことで

DSC00732.jpg 

金目しゃぶしゃぶ甘みがあっておいしいのですが…

美味し過ぎて写真を撮り忘れてしまい殺風景な鍋に

金目の刺身

DSC00734.jpg 

デザートは寒天、磯の香りがほのかにします

黒蜜を増量して頂きました

DSC00733.jpg 

帰りにお土産を買って伊豆スカイラインを経由し相模の国に帰宅です

帰宅してから気づいたのですが…

金目の煮つけを買ったつもりが、味噌漬けを買ってしまい(涙)

DSC00736.jpg