4月24日に行ってまいりました。今回は、石橋駅前から日光線今市駅までの
41.7Kmの予定です。
フルマラソンとほぼ同じ距離になります。
6:10石橋駅前を出立
前回は、こちら
ほどなくして、上三川町(かみのかわまち)へ
もともとは、上乃川町でしたが、「乃」の字を崩して書くと
「三」と読めてしまったため、いつしか現在の字になってしまったとのこと
そのようなこともあるのですね!
つぶれてしまった蕎麦屋の左側に旧日光街道が・・・
こちらは、日光方面
後ろを見るとこんな感じ・・・境界が不自然な感じに見えます。
先ほどの蕎麦屋のオブジェの破片が・・・発泡スチロールのようです。
面白いネーミングのラーメン屋です。
宇都宮市に入りました。
朝の通勤時間帯ですが・・・迷彩服の方が沢山
自衛隊の宇都宮駐屯地があったんですね
間に合うけれど・・・朝なので営業時間が・・・今度にします。
東京から100Km その先街道は路地に
どんどん進むと工場の敷地内に・・・
オレンジの枠線が街道のようです。
カーディーラーの前を通り
国道4号線に復帰すると蕎麦が食べられる「吉野家」
全国に53店舗ほどあるようなのですが・・・
初めて目にしました。色がちょっと違うのですぐにわかりますね
栃木県内の歩道橋はずいぶん安全対策がされています。
籠型になっているようです。
宇都宮の中心部 こちらも無電柱化されています。カーディーラーや
トラックの「いすゞ・三菱・日野」の各メーカーが立ち並んでいます。
私の町より都会です。
奥州道との追分手前にお肉屋さんが
アフター5に・・・ステーキ 素敵なキャッチフレーズです。
追分に到着 直進が奥州道、日光街道は左折します。
栃木医療センターの敷地は、陸軍14師団関連の施設があった場所
この14師団が、満州へ行き復員した際、餃子を宇都宮に広めたそうです。
芝桜かきれいですね
その先に、ちっさくラーメンの文字が・・・餃子食べたいな
11:00 開店時間ジャストです。
食べましょう餃子
悩んだあけぐ結局、ラーメンセット おまけのような餃子です。
餃子定食にすればいいのにと思いましたが・・・食べましょう
看板も環境(美観)を損ねないようなものになっています。
工場の守衛詰所立派な建物です。
不審者と思われるため正面からの撮影はできませんでした。
歩道がとても起伏があり、歩きづらいです。
いくらだろう?
?万円 左下を見てください。 しっかり60万+自税と明記しています。(笑)
もちろんこちらも
85万+自税となっています。
少し熱いですが・・・竹林と林の中は爽やかです。
とくじろうと書いて「とくじら」と読みます。
今は、町の名前も徳次郎(とくじろう)に変更になっていますが・・・
今も昔の読みで使っているのすね
徳次郎城跡まで300m
40Km以上歩くのでスルーしようと思ったのですが、お城好きの私は・・・
杉林だけで遺構は、堀ぐらいしかわかりませんでした。
飲み物がなくなり販売機も見当たりません。
やっと自販機が・・・
最安値のものが50円 格安です。
この自販機は・・・!?
500ペットボトルは・・・何なんでしょうか? 気になります。
宇都宮で一番濃いミートソースだそうです。
日本一とはよくあるのですが・・・地域一番というのがいいですね
うらない地蔵様
3つの石のうち一つを持って軽く感じられたら願いがかなうそうです。
日光市に入りました。
土道を歩いていると ヤマカガシらしき蛇が・・・
いよいよここからが日光の御神領に入ります。
圧倒されます。
ここも籠型歩道橋です。
杉並木保護のためバイパス道路ができています。
旧道のバス停跡
自動車は侵入できなくなっています。
コンビニで小休止
栃木県なので イチゴ味で・・・
アイスを食べていると 東照宮行きのバスが・・・
バスの乗務員が私のことを怪訝そうな顔で見られておりました。
また土道・・・蛇がまた出そうです。
木橋を渡り
未舗装道路を
並木ホテル 空洞には、5人ぐらい入れます。
こちらは、屋根つきの物です。
17:55 小倉町交差点で本日は終了です。
63668歩
寄り道込44.56Km(街道距離41.7Km)
2574.2Kcal
歩行時間11時間45分
今回のご当地量水器蓋
上三川町
宇都宮市
今回の飼い犬の糞の看板
手作り感がバッチリあります。
JR今市駅から車のある小金井駅まで大返しです。
そして、旧小山遊園地に併設された「思川温泉」へ
小山遊園は閉園し現在は、ショッピングセンターになっています。
遺構は、メリーゴーランドとコーヒーカップのみです。
桜金蔵のCMで、「おやま~ゆ~うえんち」今でも耳に残っていますね
さー帰ろう!
いよいよ日光街道も残り8Kmちょっとでゴールです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます