【ニュースのスクラップ】グリの街のリフォーム屋

管理人の【レキ】です。時事・政治経済ニュース、一般ニュースの感想。アニメやカラオケの話題など…友人との共用ブログです

昨日観た映画(DVD)・・・シムソンズ、、

2006-11-27 | 【アニメ感想】ヒカリさんより寄稿
・・・前々から気になっていた作品でしたが、、
昨日、観ました。
今や、結構メジャーになってきた!
女子“カーリング”の物語です。

女子高校生が主人公なので、以前話題になった
『スィングガールズ』と似たようなテイストなのかな?
と思っていましたが、、まさにそのとおり!・・・

というか、『起承転結・・ハッピーエンド!』の
はっきり、明快な・・『私』の大好きなストーリー。

主人公たちの明るく、前向き・直向きな活躍に
思わず涙、涙・でした。

これ、、実話なんですね。

そういえば先のトリノオリンピックでは、、日本女子
チームの活躍は欠かさず観させていただきました。

高橋真唯さんのやった畜産農家の娘(牛乳ビン眼鏡から
コンタクトにかえた娘)、小野菜摘→小野寺選手
星井七瀬さんのやった、ガリ勉娘、林田史江→
林弓枝選手・・・と、、リアルも綺麗な方々ですが、
シムソンズ4人とも綺麗な(可愛い)役者さんたちで
、特に試合中の真剣な眼差しが、“本物”を思わせ
とても印象的でした。

また、水曜どうでしょう・・でおなじみの大泉洋さんの
演技も、とぼけているようで、真剣。いい味出してました。

あと、、(多分)サロマ湖に沈む夕陽のシーンが印象的。
北海道に行ったときにあの近くでキャンプしたときに
観た夕陽と同じ色だ~!と感動。

観て損の無い作品です。出来たら劇場で観たかったです。

以上。 ヒカリ