【国会中継】は質問者のパフォーマンス会場?~天声人語より
国会は言論の府のはずが、このところ口論の府になり下がって
いないか。そんな趣旨の投書が東京で読む声欄に相次いでいる。
たしかに実のある議論は少なく、ののしりの声ばかり大きい。
憂える人は投書氏以外にも少なくあるまい
▼テレビの国会中継は質問者のパフォーマンス会場みたいだと、
投書氏らは嘆く。とりわけ野党の若手に目立つようだ。
「ヒステリック症候群とでも称すべき態度」で「大げさな物言いや、
汚い言動で罵倒(ばとう)」する。
そうした場面が続くことに、「これでは一種の低俗番組」と厳しい
▼わが印象も相似たりだ。こき下ろすのに力が入り、
度を超す人を散見する。
言葉は魔物だから、自ら言い募るほど自ら酔っぱらう。
ゆえに言葉はますます尖(とが)って、盛大になるが、言っている
当人の人望は下がるばかりだ
▼一問一答の委員会だけでなく、昨今は若手の代表質問にも
その手の言葉が紛れ込む。政権への失望は言うまでもなく大きい。
一方で自民党に人心が戻らないのは、そのあたりに一因が
ありはしないか
(26日朝日新聞-天声人語より一部引用させていただきました)
>>…朝日新聞の読者って、どこの国の国会中継をご覧になって
いるのでしょうか?(もしかして、韓国とか?)
それとも、過去の民主党が野党時代の国会か?
少なくとも、国家の主権であるとか、国家公安、防衛等、
国の根幹にかかわる重大な問題に対する追求を行っている
最近の国会はご覧になっていないようです。
(一度、質疑~答弁を文章に起こしてみれば、瞭然なのですが、
野党側からの質疑に対して、全く筋の通った答弁が得られてい
ない状況が今国会の混迷の最大の要因です。)
今日の予算委員会においても、野党側からの要点明確な質疑
に対して防衛大臣がしどろもどろ。
とても大臣の答弁とは思えませんでした。
(これは、柳田法相の問題で“形式的な逃げ”の答弁を封じられた
ためによるものもかなり大きいかと)
朝日新聞の読者様。国会中継をご覧になる際は、もっと“内容”
に注意を払ってご覧になられることをオススメいたします。
~大事な国と我々の行く末を決定する国会なのですから。
▼ 関連ブログ(ランキング)を表示します。クリックお願いします!



国会は言論の府のはずが、このところ口論の府になり下がって
いないか。そんな趣旨の投書が東京で読む声欄に相次いでいる。
たしかに実のある議論は少なく、ののしりの声ばかり大きい。
憂える人は投書氏以外にも少なくあるまい
▼テレビの国会中継は質問者のパフォーマンス会場みたいだと、
投書氏らは嘆く。とりわけ野党の若手に目立つようだ。
「ヒステリック症候群とでも称すべき態度」で「大げさな物言いや、
汚い言動で罵倒(ばとう)」する。
そうした場面が続くことに、「これでは一種の低俗番組」と厳しい
▼わが印象も相似たりだ。こき下ろすのに力が入り、
度を超す人を散見する。
言葉は魔物だから、自ら言い募るほど自ら酔っぱらう。
ゆえに言葉はますます尖(とが)って、盛大になるが、言っている
当人の人望は下がるばかりだ
▼一問一答の委員会だけでなく、昨今は若手の代表質問にも
その手の言葉が紛れ込む。政権への失望は言うまでもなく大きい。
一方で自民党に人心が戻らないのは、そのあたりに一因が
ありはしないか
(26日朝日新聞-天声人語より一部引用させていただきました)
>>…朝日新聞の読者って、どこの国の国会中継をご覧になって
いるのでしょうか?(もしかして、韓国とか?)
それとも、過去の民主党が野党時代の国会か?
少なくとも、国家の主権であるとか、国家公安、防衛等、
国の根幹にかかわる重大な問題に対する追求を行っている
最近の国会はご覧になっていないようです。
(一度、質疑~答弁を文章に起こしてみれば、瞭然なのですが、
野党側からの質疑に対して、全く筋の通った答弁が得られてい
ない状況が今国会の混迷の最大の要因です。)
今日の予算委員会においても、野党側からの要点明確な質疑
に対して防衛大臣がしどろもどろ。
とても大臣の答弁とは思えませんでした。
(これは、柳田法相の問題で“形式的な逃げ”の答弁を封じられた
ためによるものもかなり大きいかと)
朝日新聞の読者様。国会中継をご覧になる際は、もっと“内容”
に注意を払ってご覧になられることをオススメいたします。
~大事な国と我々の行く末を決定する国会なのですから。
▼ 関連ブログ(ランキング)を表示します。クリックお願いします!


