風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

しだれ桜  

2008-04-23 | 友人の画像
     写真家  中野さま提供  

  

      

      

      


       写真家中野さま提供です。

      プロの技  ご覧くださいませ。ロスの無いしだれ桜の美しさ

      うっとりです。


冬の海

2008-03-22 | 友人の画像
       友人 写真家 中野さまから送信されました。

       添付写真は卯之町の野福峠からです。「冬の海」
   午後4時頃撮りました。冬型の空のとき出ますがもう終わりです。


   

      まさに寒そうな冬の海に落ちる夕陽の薄明かりが、海面に映るさま。
      圧倒されそうです。有難うございました。



番外編 
      プロテア 南アフリカ原産  開花期 6ー7-8-月


    

      
    プロテア 蕾を持ちました。昨年は何度も登場いたしました。
    枝を伸ばしてずいぶん高くなりました。梯子に上がって撮影。
    コンデジでやっとでした。 まず一輪ですが後咲いてくれるかしら~~。

    

深山渓谷の紅葉

2007-12-12 | 友人の画像
    友人写真家 中野さま提供。

   少し時期外れになりましたが深山渓谷の紅葉を送信します。

   【四季】綺麗な風景です。のお便りでした。

   

     燃える赤渓谷のもみじ 


   

    赤一点 

   
   

    渓谷の赤い河 





   

    冬の海月光の来島海峡 


    有難うございました。来年渓谷に行ってみたいです。
    月光の海 来島海峡は海の世界の主人公ですね。


友人の画像

2007-10-27 | 友人の画像


    中野さま撮影提供  西条港にて

30万トンの船底です。  驚きですね~~人が小さく米粒ほどに見えます。

ご子息さんの特別計らいで撮影することが出来たようです。

すごいもの見せていただきました。めったに見ること出来ないもの 有難うございました。



自然のオブジェイ   中野さま提供。
 

    すごい画像   目がまいそうでした。やさしいお花を~~




ヒメツルソバ  どこからともなくいつのころか我が家に来て紅葉始めました。





マリーゴールド 剪定しながらもよく咲いてくれました。可愛いお花です。

明日から3泊の小旅行に出かけてきます。ふとしたことから友人の母娘さんの旅に

同伴させていただくことになりました。さあ~きょうは準備しなくては・・

知らない町を歩いてきます。よい写真が撮れるといいですが・・

月末ころまでブログお休みいたします。帰りましたら皆さん訪問させてくださいませ。

晴れるといいですが・・・よろしくお願いいたします。





実りの風景

2007-09-19 | 友人の画像
友人中野さまから送られてきました。 中野さま提供

松山市郊外にて 

『実りの秋』 すごーく爽やかですね。地主様の心が伝わります。





『2mのイケメン案山子』 2mとは・・  UVカットの帽子がお洒落ですね。  



『お礼の笑顔』  食べ物を与えた瞬間笑顔で答えただそうです・

草は農薬がかかっていますから食べさせないで下さいの注意書きがあるそうです。

愛らしいですね。 動物園かしら。

中野さまありがとうございました。実りの風景日本文化ですね。