風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

NHK囲碁講座

2020-09-08 | 趣味と暮らし

           NHK 囲碁講座 (日曜日2チャンネル)撮影!!

              囲碁会長に PC10 も設定していただきました。

              囲碁AI ソフト入力していただきました。

         

 

         

 

           コロナで、講座お休み・・忘れそうで・

           「毎週日曜日」NHK 2チャンネル で放送番組見ています。

                   楽しく面白いです。

                   本日簡単アップです。

         


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
囲碁ができたら (fukurou)
2020-09-08 08:56:12
ころん様
おはようございます。
囲碁ができたらいいだろうなといつも思っています。
いくら見ていてもルールが分かりません。
将棋は小さい頃やったことがあるので、駒の動かし方は分かっています。
どうも囲碁はハードルが高いです。(笑)
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2020-09-08 09:07:02
囲碁をなさるのですか。良いご趣味ですね。
返信する
サボりがち (ゆり)
2020-09-08 10:34:12
こんにちは。

TVでは見ませんが、時どきAIと対戦して負けては(買ったためしがない)腹を立て!
途中で投げ出してます。

普段人に腹を立てて怒るということのない私が、なぜAIに腹を立てるのか(笑)

今年中に…なんて思ったのに、もっと熱心にやらねば段位は到底無理です(;^_^A
返信する
Unknown (小肥り)
2020-09-08 10:46:08
キャーーッ
囲碁・・・さっぱりわかりません。
将棋・・・駒の動かしかたぐらい・・・
この次生まれるときは天才で生まれてきます。
返信する
こんにちは (みーばあ)
2020-09-08 13:32:02
囲碁をされるんですね
私全くルールが解りません
出来たら楽しいでしょうね
将棋も全くわからないんです
ルールが解らないとさっぱりですね
返信する
こんにちは ( (fukurou)さま)
2020-09-08 14:54:29
将棋ができれば・囲碁もお出来になられるのでは・と思います。
マンションのご家族には・おじいちゃんおばあちゃん。
同居のお孫様は 小学生
おじいちゃんと囲碁クラブに参加差しています。
いま休み中ですが・・
碁石 手に挟む・・スマートに打ちま・
可愛いです。
コメントありがとうございます。
返信する
こんにちは ((kazuyoo60)さま)
2020-09-08 14:56:52
囲碁ルール覚えれば、ゆっくり打ち込んでゆけばですが・・
楽しくもあり負ければがっかりもありです。
コメントありがとうございます。
返信する
こんにちは ( (ゆり)さま)
2020-09-08 15:02:34
AI対局は・AIに勝つは難しいです。
負けるのは普通らしいですから。
たまにAI対AIを見るのも面白いです。
参考になります。
まずは負けを少なくする目標ですね。
コメント有難うございます。
返信する
こんにちは ( (小肥り)さま)
2020-09-08 15:09:42
囲碁で驚かないでください・・
大宮は囲碁集会所のような感じがたくさんあるのですよ。
時にNHKさまのどなたか出張された講座に出席しました。
TVにも出ますが。各所に出張されて小学生など・指導されてるそうです。

そこで自慢でないのですが・
一度優勝賞になったことがあるのです。
一度だけですよ。
私たちは、マンションに住まいの方のみで構成しています。
コメント有難うございます。

返信する
こんにちは ( (みーばあ)さま)
2020-09-08 15:13:02
私も 将棋はさっぱりわかりません。
いま将棋 話題になってますね・
やはり好きで・何かのきっかっけで始める・
面白さを知るでしょうね。
コメント有難うございます。
返信する

コメントを投稿