(国際学院埼玉短期大学)・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/71/ec71bd833909367a6fe186087af1dc46.jpg)
学院周囲の桜は満開・・
入学を祝う桜から~送る桜になりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/db/60a0caa6973386e51976552cf1933f9a.jpg)
すでに葉桜になり始めていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e7/96dd06ecad10de919fc1c1a8fe18972f.jpg)
ヒヨドリが数羽飛び交っていた。
静かな学園でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ae/94952af8a40b68fa35f88ca80b0a98e7.jpg)
葉桜をズームアップで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
埼玉日赤の(啓翁桜)お雛様の後玄関に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d3/fd57e0f252569d27bd5ceacfc0ea5e6d.jpg)
私にして初めての出会い。
先週は見頃で綺麗でしたのに、カメラ忘れて残念でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/66/0f3b5f76e8390682f86fdacdf0fc219e.jpg)
さくらは、早春を告げる花として、正月から好んで使われています。
啓翁桜はつぼみの花が開くと、うす紅色をしたボリューム感のある花が奇麗に咲きそろって、
春の明るい華やかさを演出してくれます。
とくに、枝がスプレー状になるので、現代的なフラワーアレンジに、とても適しています。
<参考サイト>詳しくは、クリックで。
お正月に生花として楽しめるにには、促進栽培で出荷するそうです。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/90/e331274d6a0f8e0e9b44822a58d29fc1.jpg)
拡大してみました。
お越しくださってありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
コメント欄閉じています。