風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

湖映とカモの遊泳・・

2010-06-17 | 友人の画像

梅雨いりの晴れ間暑くて蒸暑ささえ感じました・・

日本の梅雨明けを早くと期待しております・・


又も初秋の湖は・「nakano」 師匠から送信下さった撮り置き画像からです・・


<

画像クリックで拡大できます・・



湖ギリギリに凛として立つ木々なんの木?でしょう・・

白い幹が印象的です・・其処を遊泳するカモたち・・なんて幸せそうですね~~



湖映の木々が見事な調和・・静けさ感じます・・












<

画像クリックで拡大できます・・

師匠の撮影はほとんどフイルム撮影です・・

これはデジカメ撮影だそうです・・

初秋には元気で足を運びたいスポットです・・

お越しくださってありがとうございます。

もう少しコメント欄閉じさせていただきます。


 追記  師匠から伝言 砥部町子供の城近く (通谷池)(とおりたにいけ)で撮影!!

今日は風穴にケシの撮影に出かけられたそうです。(ヒマラヤのスカイブルーのケシが咲いていました)と・・

明日から雨ですが、お近くの方ぜひお早めに撮影お出かけくださいね。










ヒマラヤの青いケシ  これは昨年わたし撮影したものです


奥祖谷かずら橋と 幸せの青い鳥 オオルリ

2010-06-15 | 友人の画像

全国的に梅雨入りになったようです・・

愛媛も今日は朝から梅雨模様です・・

久しぶり画像整理は 「nakano」 師匠から送信下さったもの・・

徳島県奥祖谷かずら橋の秋です・・









<

  画像クリックで拡大できます。





















ゆったりとした渓谷の秋・・水面も豊かな藍色が見事です・・♪♪~~




ところどころでしょうか?水もようがきらめいて・・

秋の奥祖谷季節外れですが夏の渓谷、涼を求めて夏こそ山に訪れる方も多いのです。




青い鳥 「オオルリ」








こちらは 住友林業管理の森 「フォレスタ ー ハウス」で・

幸せの鳥  「オオルリ」 に出会ったもの、師匠望遠でなくてぶれましたと・・

でも私 出会えなかったのに・・師匠バッチリ撮られました・・


5月中旬撮影提供!!

お越くださってありがとうございます・・

もう少しコメント欄閉じさせていただきます。

夜景 三種

2008-08-11 | 友人の画像
     写真家 中野さま提供。 


       

   糸山展望台から。


              

          夜の海


        

     松山祭り

  写真家中野さまから送信くださいました。

  暑い四国です。雨がありません。
  南予のみかん畑では散水されておりますが水不足が始まりました。

  稲が豊作です。台風がなくて稲穂が垂れておりました。刈り取りが始まっております。

  昼間の撮影は暑さで出かけられません~~。

   夜景の涼しさと花火です。 参考までにアップいたしました。

 北海道見お付き合いありがとうございます。感動をもう少し整理アップいたしたく思います。

今日は 翠波高原 (四国中央市)にコスモスを見に行ってきましたが乾燥しても風に揺れておりました。ダムはかなり水不足でした。

雨がほしいところです。

友人の画像

2008-05-14 | 友人の画像
       写真家 中野さまから送信くださいました。

   

     黒岩山のアケボノツツジ 真ん中にかすかに見える山 石鎚山雲海に沈むとき。
     アケボノツツジが輝いて。 神秘的かつ宇宙を感じる風景です。
     7月1日は、石鎚山開きです。 登山シーズンの幕開けです。

        

         寄り添ってポピー  ソフトレンズで ぼかし撮影です。

             柔らかいお花には、効果的だと思います。

               有難うございました。



番外編

   

     我が家の庭で 冬は消えていた八重咲きアスター4輪咲きました。

     雫をうけて重そうです。



友人の画像

2008-04-29 | 友人の画像
     写真家 中野さまから送信くださいました。

    
     


        (しま並み海道馬島から撮影)

       連休中はライトアップされているそうで瀬戸の夜景が素晴しく

       多くのカメラマンが全国からこられるそうです。

       特に夜景の撮り方についてご指導お願いしたいものです。

 

   (篠山の曙)

 

  (赤い牡丹)

 昨日送信してくださいました。
 作品参考までに~~とおつしゃっております。

 プロの技今回もご覧くださいませ。参考になると思います。

 GW 大型ですね。 皆様どちらにお出かけでしょう。
 全国的に晴れマーク 海外も国内もラッシュの報道です。