今回も厚生労働省のホームページに掲載されている
『平成27年9月30日施行の改正労働者派遣法に関するQ&A』
をご紹介していきたいと思います。
Q 社会保険の被保険者証等の写しの提示については、同一事業所に
同一の派遣労働者を就業させ続ける予定の場合でも、労働者派遣契
約を更新する度に行わなければならないのか。
A 労働者派遣契約の更新等の場合、派遣労働者の交代や法第35条に
よる通知の内容の変更がない限り、改めて提示しなくても差し支えない。
解説
社会保険の被保険者証を派遣先に提示するのは、その派遣労働者を
最初に派遣するときだけでええで!
ただし、派遣労働者を他の人に変える場合とか、最初は労働日数が少
なくて社保に入ってなかったけど、労働日数が増えて社保に加入した
場合は、もちろん、改めて社会保険の被保険者証等の提示が必要やで!
厚生労働省「平成27年9月30日施行の改正労働者派遣法に関するQ&A」第2集 Q25 より
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000118814.html
http://haken-higashitani.com/
(資料)
厚生労働省 「労働者派遣事業関係業務取扱要領(平成30年7月6日以降)」
https://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/jukyu/haken/youryou_h24/dl/all.pdf
厚生労働省 「平成27年労働者派遣法改正法の概要」
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11650000-Shokugyouanteikyokuhakenyukiroudoutaisakubu/0000098917.pdf
『平成27年9月30日施行の改正労働者派遣法に関するQ&A』
をご紹介していきたいと思います。
Q 社会保険の被保険者証等の写しの提示については、同一事業所に
同一の派遣労働者を就業させ続ける予定の場合でも、労働者派遣契
約を更新する度に行わなければならないのか。
A 労働者派遣契約の更新等の場合、派遣労働者の交代や法第35条に
よる通知の内容の変更がない限り、改めて提示しなくても差し支えない。
解説
社会保険の被保険者証を派遣先に提示するのは、その派遣労働者を
最初に派遣するときだけでええで!
ただし、派遣労働者を他の人に変える場合とか、最初は労働日数が少
なくて社保に入ってなかったけど、労働日数が増えて社保に加入した
場合は、もちろん、改めて社会保険の被保険者証等の提示が必要やで!
厚生労働省「平成27年9月30日施行の改正労働者派遣法に関するQ&A」第2集 Q25 より
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000118814.html
http://haken-higashitani.com/
(資料)
厚生労働省 「労働者派遣事業関係業務取扱要領(平成30年7月6日以降)」
https://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/jukyu/haken/youryou_h24/dl/all.pdf
厚生労働省 「平成27年労働者派遣法改正法の概要」
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11650000-Shokugyouanteikyokuhakenyukiroudoutaisakubu/0000098917.pdf