今日は地区子供会でクリスマス会をやりました。
子ども約45名、大人約20名、計約65名も集まり、それなりに楽しい1日を過ごせたかと思います。
小学生の学年ごとによる発表では、それぞれ学年ごとに昼休みや休み時間を利用し、今日の発表のために練習を重ね、いろいろと工夫がされた発表をしてくれました。最近はなかなか学校でこのような発表を見る機会が無い(やっているのかもしれないけど、見たことが無い)ので、自分は毎年この子供会のクリスマス会での子どもたちの発表が結構楽しみだったりします。みんなで、合唱だったり、合奏だったり、手品を発表してくれた学年もありました。
それから、今日は久しぶりにレクリエーションゲームの進行なんかをやってしまいました。自分が。
昔は良くやったんですが、あまりにも久しぶりだったので、楽しんでもらえるかちょっと心配でしたが、思ったよりそこそこの受けで、子どもたちだけじゃなく、大人の人たちにも楽しんでいただけたようで、ひとまず良かったです。
また、何かの機会にやってみようかな!?なんて、思ったりもして、、ただ、あまりうまくできすぎちゃうといろんなところから声がかかってしまうので、程々がいいかもしれませんね。