美杉の小さな庭でおきていること ~カフェ葉流乃音のつれづれ~

 町ナカ(大阪府堺市)から
 山ナカ(三重県津市美杉町)に移住した店主夫婦が
 日々のアレコレを写真とともに綴ります

アサギマダラがお泊まり⁉

2021年10月15日 | 美杉の暮らし

 

このところ、カフェ葉流乃音では

アサギマダラの話題でもちきり・・・

お客さまの情報交換の場になっています(^^)/

 

 

美杉では、あちらこちらでフジバカマを植えて

アサギマダラを呼んでいるのですが

これがなかなかタイヘン!

天候不順や連作障害で

ダメになってしまう畑もあります・・・

 

カフェ葉流乃音の玄関前でも

昨年からフジバカマを植えていますが

今年はしょぼしょぼと、花をつけただけ・・・

勢いがありません(>_<);

 

 

今年は来ないよな~とあきらめていたら

「アサギマダラが来てるよ~」と

お客さまが教えてくださいました(^^)/

それが木曜日の午後2時ごろ・・・

 

 

それから午後5時半過ぎまで

アサギマダラが長逗留!

おかげで、お散歩で通るご近所のお姉さま方にも

見ていただけました(^^)/

 

「いやぁ~キレイやなぁ」「初めて見たわ」

「よほどここが気に入ったんやねぇ」などと賑やかに♡

スマホやガラケーで写真を撮ったり、撮ってあげたり・・・

それでも全然逃げていかないんです!

 

 

翌朝、金曜日の午前10時ころ

開店準備をしていた1号が

「まだとまってるけど、死んでるんちゃう⁈」

「ええ~っ!まさか、そんなぁ・・・」

 

 

いえいえ!生きてました(*^^)v

ちゃんととまってるしぃ~!

口吻を動かして、食欲旺盛で

花の蜜を吸っています♡

昨日のアサギマダラ・・・だとしたら

ここでお泊まり⁈

 

 

というわけで、またまた撮影会!

さまざまなポーズでカメラに収まっていただきました

・・・がなかなか、彼(雄でした)の魅力を

引き出しきれませんでした・・・

ごめんね~(>_<);

 

これから彼は、どこまで旅をするのでしょう(*_*)

可憐で強靭なアサギマダラ・・・

ステキな時間をありがとう♡♡

            はるのん2号

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする