12月と、来年1月の営業予定をお知らせします。
12月26日(月)~ 1月6日(金)は休みます。
どうぞよろしくお願いいたします。
12月に入ると、美杉は一気にお正月準備へ・・・
例年、11月の末ともなると、伊勢大神楽がやってきます。
とにかく朝が早い!
遠くから聞こえてくる篠笛の音で飛び起きました(2号が・・・)。
パンを焼いていた1号が「神楽!神楽!」と大騒ぎ(*_*)
2号が寝ぼけ眼でご祝儀を用意します((+_+))
笛と太鼓のお囃子の中
お獅子が鈴を鳴らしながら、店の内と外で祝詞をあげてくれます。
結びに頭を噛んでもらって、お札をいただきました(^^)/
玄関前で、ハイ!ポーズ!
おかげさまで、良い年が迎えられそうです(^^)/
すがすがしい気持ちのまま、散歩に出ました。
名松線の列車が、松阪に向かって出発しました。
白くなったススキの穂が、朝日を受けて揺れています。
延々と敷かれた線路・・・
なんだかいつも感動してしまいます(^^);
小さな踏切を渡り、伊勢湾へと続く雲出川沿いの細い道を少し歩くと
ひっそりと架かっている育成橋。
カフェ葉流乃音がある、須郷の集落に入ります。
その昔、子どもたちの通学のために架けられた橋だそうです。
朝日を受けて、光の輪がまあるく輝いていました♡
こんな風景を見ながら、子どもたちも小学校に通っていたのかな・・・
今年もあとひと月。
カフェ葉流乃音では、12月25日まで
店内をクリスマスムードいっぱいにして
皆さまをお待ちしています!
手土産やプレゼントに
カフェ葉流乃音自慢のスコーンや、豆乳カヌレはいかがですか?
クリスマスラッピングなど、個包装もできますので
ご相談くださいね♡
作り置きはしていませんので
たくさんご入用の場合は、ぜひご予約くださいませ~♪
お身体に気をつけて、年末年始をお過ごしください(^^)/
はるのん2号