美杉の小さな庭でおきていること ~カフェ葉流乃音のつれづれ~

 町ナカ(大阪府堺市)から
 山ナカ(三重県津市美杉町)に移住した店主夫婦が
 日々のアレコレを写真とともに綴ります

臨時休業延長のお知らせ(再掲:4月5月の営業予定)

2020年05月05日 | カフェ葉流乃音の営業予定とお知らせ

 

美杉町管内の観光施設(道の駅美杉・伊勢奥津観光案内施設ひだまり等)が、

現在10日まで、休業となっております。

このためカフェ葉流乃音も、臨時休業を延長することになりました。

感染拡大防止に協力するため、何とぞよろしくお願いいたします。

また、緊急事態宣言の期間延長により、休業の延長も予想されます。

その際には、このブログにてお知らせしてまいりますので

再開の際には、ぜひご来店賜りますよう、よろしくお願いいたします。

 

 

せっかくのチューリップのダンスも、皆さまにご覧いただけないまま

花の終わりを迎えようとしています(>_<);

 

 

庭のオオモミジも新芽を吹いて、春の光に新しい葉をなびかせています♡

 

 

この休業中に始めた、プランターでの菜園・・・

生まれたてのトノサマバッタが

その柔らかいからだを、おひさまに暖めてもらっていました(^^♪

 

 

なんでもない草花たちが、季節の巡りに合わせて

成長していきます。

 

 

タンポポは、早くも旅立ちの準備・・・

美杉の小さな庭の、生きとし生けるものたちにならって

日々、今、此処で、できることをやれていたら

それをシアワセというのでしょう・・・

 

どうか皆さま

お身体大切に、キモチも大切に、お過ごしくださいね。

私たちもココで、がんばっていま~す(*^^)v

 

                 葉流乃音 1号&2号


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 臨時休業のお知らせと、あれ... | トップ | 営業再開のお知らせ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なお)
2020-05-06 08:07:27
トノサマバッタの赤ちゃんの影
スギナの水滴(スギナで合ってますか(^^;))
タンポポの綿毛・・・
いつも身近にある物たちなのに
はるのんさんの魔法で
こんなに素敵に変身しちゃうのですね。
童話を読んでるような文章もほんわか気分になれます。

あっ、それから昨日テレビを見てる時
学校がお休みの子供達
家庭科の勉強は家でいくらでも出来るなあと
ふと思いました。
1号さんの本にはそのヒントがたくさん詰まってますね。
返信する
なおさんへ (はるのん2号)
2020-05-06 08:56:09
ありがとうございます♡
スギナで合ってます♡
節ごとに水滴がついてて、キレイだな~って・・・
根が子どもなんですかね、すぐに「おっ!」と思ってしまうんですよ(>_<);
トノサマバッタは「そこでジッとしててね!」と
急いでカメラを取りに行きました(^^);
残念ながら、ツクシはみつかってないのですが
フキは今年初めて摘んで食べました~
タケノコはまだあまり上がって来ず・・・
ワラビかと思って摘んで食べたのは違ってたみたいで・・・
1号と「死なんでよかった・・・」と胸をなでおろし・・・
急に時間ができたので、アホなことして暮らしてます(>_<);
家庭科・・・大事ですよね~
生きる術が詰まってますからね~
私たちはヤマナカでの暮らしの初心者ですけど
がんばって生き抜きます!(*^^)v
返信する
Unknown (guuchan)
2020-05-06 11:20:35
あぁ、美しい。。。
写真も、文章も・・・

 トノサマバッタの坊や(勝手に男の子と決めています)
葉裏からの視点ったさすが、さすがはるのんさんです。

 あぁ、スギナですか~
水滴の数珠繋ぎ・・・
自然界は、この上もない美しさに満ちていますね。

 この自粛の中で、私もなおちゃん同様、
はるのんさん1号の著書のことを思い出していました。
 あの本、大学生の孫の処に行ったままだけど、
今こそ読んでほしい本ですね。
返信する
guuchanさんへ (はるのん2号)
2020-05-06 13:36:29
トノサマバッタは、確かに坊やですね(*^^)v
もうちょっと頭を出してほしかったんですけど
私の根気が途切れました・・・
ただのスギナ(笑)なのに
こんな素敵な瞬間が発見できました♡

店を休んでいるので、強迫的に「何かせねば!」と
菜園やら庭いじりやら大掃除やら
ちょっと頑張りすぎて疲れてきました(>_<);
著者の方(笑)も、パンやケーキを焼いたり
コーヒーを焙煎したりということがなくなり
大掃除&読書という日々を送っておられます(>_<);
時間がたくさんできてしまったので
普段なかなかやらない家事や作業まで
やる羽目になっておられます・・・
返信する

コメントを投稿

カフェ葉流乃音の営業予定とお知らせ」カテゴリの最新記事