本年も皆さま無事、穏やかに過ごせますように・・・。
今年もよろしくお願い申しあげます。
最近、立ち上げ時に現れる「Windows10 に無償アップグレード」へのメッセージ(無償には滅法弱いオジサン ) に誘われ、ついついインストールしてしまいました。現在のヴァージョンはWindows7ですが45分ほどの時間で一気に8を飛び越えWindows10へ。 ↓
デスクトップ表示やアイコンはWindows7に近く、違和感はナシ。心配してた「プリンター」、「外付けHD」、「TVチューナー」、「Walkman]、などの外部接続機器は問題なく作動。ソフトも「旧ソリティア」を除き全て動作しております(今のところ)。
特に良かった点は、やはり起動時間の短縮(120秒→45秒へ)と回線スピードの下り(30Mbps→58Mbps)が速くなりブラウザ表示も更にサクサク。一方、マイナス点はマイクロソフトのメッセンジャー表示が頻繁に現れることですかね・・・これは少し煩わしいかも。
まあ、1ケ月以内であれば7へ戻せるようなので、しばらく様子をみることにします。
【今日のSONGS】 ★ 「心の瞳」 - 表参道高校合唱部
この曲は亡き坂本九さんが家族のために歌った遺作の曲。まさかこのドラマで聴けるとは・・・。今クールでは「花咲、民王」と並びベスト3のドラマです。
本年も無事、穏やかに過ごせますように・・・。今年もよろしくお願い申しあげます。
昨夜の「紅白は」緊張してたかな。今年は「元気を出して」からスタート。
大晦日の横浜地方は風も穏やかな快晴の空。今年は異常天候が多く、嫌な事件も多発しましたが、来年は明るく楽しい年になることを願う。
そこで今年の映画ベスト3。第一位はハリウッド版「ゴジラ」。ゴジラとの付き合いも50年。今年ほど過去の「ゴジラ映画」を観たことはなかった。
第二位は「るろうに剣心」。幕末好きな私にとって見事「ツボ」にはまりました。
第三位は「アナと雪の女王」。アニメでは「もののけ姫」、「天空の空ラピュタ」と並ぶか。
今年も拙いブログに訪問して頂き、ありがとうございました。皆様にとって来年も善き年でありますように。
俳優の「高倉 健」さんがお亡くなりました。昨年の「あなたへ」の主演、文化勲章受賞などから1年でまさかの訃報。思えば83歳とういう年齢を忘れ、いつまでもスクリーンで観れると思っておりました。
実は、私も小学5年生の時に「ごろつき」という作品で、1度だけ共演させて頂きました。「ボタ山」を駆け上る「少年A」でしたが・・・。その時は背が高くカッコイイ、兄貴という印象。
その後、「八甲田山」・「動乱」・「幸せの黄色いハンカチ」・「冬の華」・「遥かなる山の呼び声」・「鉄道員」など青春時代から今日まで「貴様、それでも九州の男か!」、「不器用な男ですから」 ・・・ これらのセリフにどれだけ勇気をもらったことだろう。ありがとう!健さん。