hamaの安穏無事な日々

「歌」と「星」と「スポーツ」の好きなおじさんの日記です。

今度の木曜日は早起きです。

2011年06月14日 | 天体関係

【最新のNEWS/アストロアーツ】 - 6月16日の明け方に「皆既月食」が見られます。

今回の皆既月食は全国で見られるものの、月食の全経過を観察することはできません。関東以北では、皆既月食となる前に月が沈んでしまい、それ以外の地方では、皆既状態の月が沈んでいきます。このような月食をとくに「月没帯食」と呼んでいるそうな。心配なのが天気です。どうか晴れますように・・・。

【今日のお月見】 - 修理に出していた望遠鏡が戻ってきたので雲の切れ目を狙いテストをしました。この月が満月になるときが皆既月食です。<ビクセンVMC200・直焦点・ニコンD5000・1/250・ISO200・シーイング5/5>


12年間待った、古川さん宇宙へ

2011年06月08日 | 科学

【最新のNEWS/毎日新聞】-  打ち上げに成功したソユーズ(バイコヌール宇宙基地)


古川聡宇宙飛行士(47)が搭乗するロシアの宇宙船「ソユーズTMA02M」は8日午前5時12分、バイコヌール宇宙基地から国際宇宙ステーション(ISS)へ向けて打ち上げられ、約9分後、高度約200キロの予定軌道に乗り、打ち上げは成功しました。

古川さんは99年に宇宙飛行士候補に選ばれてから何と12年4カ月待ち、初飛行をかなえました。日本人医師として、無重力空間を活用した宇宙医学研究にも取り組む予定で、抗がん効果が期待される物質の結晶実験などを担当します。実験の成功と無事の帰還を祈ります。

天気   曇り(雲量10 高層雲)15:00 JST
気温   26℃ 
風     南東の風2m/s 梅雨空が続いております。

【今日のSONGS】 ★ 「恋人もいないのに」 - シモンズ

彼女らの澄んだハーモニーは色あせないですね。最近、よく聴いております。最近の歌と違い、歌詞が表示されなくても、日本語の意味がよくわかります。

 


やはりジョニーディップは最高!

2011年06月05日 | 映画・ドラマ関係

話題の『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉』を観てきました。シリーズの中でも傑作だと思います、ホントに。今回からキャストが大幅に変わりましたが、女海賊役のペネロペ・クルスとジョニーディップとの軽佻なコンビや、黒ひげ海賊、人魚姫など新キャラも魅了されました。

さすがディズニー、最高のエンタテインメントに仕上げてますね。この迫力は映画館で更に3Dがオススメです。続編もありそうな気配・・・。

天気   曇り(雲量9 高層雲)15:00 JST
気温   26℃ 
風     南東の風2m/s 

【なつかしのCM-SONGS】 ★ 「明治チェルシーの唄」  -  シモンズ

もう40年前になります。田中さんと玉井さんのハーモニーと透明感ある歌声が素晴らしい。

 


夏に向けての準備です

2011年06月04日 | 健康

【最新のNEWS/読売新聞】 -  節電の夏、暑さに負けない体作り

 

電力不足に伴う夏場の節電で、熱中症の増加が懸念されてます。暑さが本格化してからの対策だけでなく、今の時期から適度な運動で発汗を促すなど、「暑さに強い体作り」を始めることを専門家は勧めているそうな。

気候が健康に与える影響などを研究する「日本生気象学会」は5月、「節電下の熱中症予防のための緊急提言」をまとめました。今夏は電力不足で冷房使用が制限されたり、家庭でも使用を控えたりすることが予想されるためだそうです。

その提言によると、本格的な夏が到来する前の今の時期に、ジョギングなど少し汗をかくくらいの運動を始めることを勧めている。中高年や体力に自信がない人は、速足でのウオーキングとゆっくり歩くことを3分ずつ繰り返すなど、「ややきついと感じる運動」をするのがお勧めだという。

昨夏はさすがの猛暑でバテましたので、明日から早速、実践です。ダイエットと一石二鳥ですからね。

天気   晴(雲量6 積雲)15:00 JST
気温   26℃ 
風     南の風9m/s 69.7㎏ 目標まで2.5㎏

【今日のSONGS】 ★ 「天使の誘惑」  -  Mi-Ke 

黛ジュンさんのカバーですが、宇徳さんのヴォーカルの方が好きです。