花散歩 2011-08-08 | 初夏・夏の花 散歩の途中で軒先の花壇に咲いていた、プラスティックの飾り物のような姿と色に惹かれました。 名前は「フクシア」といい、アカバナ科の植物で原種は中南米からニュ―ジーランドにかけて分布します。古代インカで「女王様の耳飾り」と呼ばれた、アンデスの花です。花には、一重・八重・そして、トリフィラタイプ(細い筒状の花をつけるもの)と多種あり、原種は1cm、直径5mm程度ですが、直径10cmにもなる巨大な八重咲きの交配種もあるそうです。 « 横浜 夜 散歩22 | トップ | 横浜 夜 散歩23 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する