
伊勢桜
伊勢屋商店と言う看板があるガソリンスタンドが近くにありました。伊勢屋さん所有の桜で
良く整備されてます。桜の前には駐車スペースもあります。

紅枝垂れ地蔵桜
滝桜の子孫の桜と言うわれ、樹齢400年は立ち、木々の下に地蔵堂あることから名前がつい
たそうです。

五斗蒔田桜
小高い丘の上にエドヒガンのしだれ桜が咲いていて、この桜も滝桜の子孫と言うわれてます。
大きく広がった枝に美しい花を咲かせて、小高い丘の上に立っています。この桜の土手下
には馬頭観音がまつられているそうです。
この三ヶ所の桜は有名な滝桜がある近くにあり、県道40号線を南に下り、最初に左側に見える
のは伊勢桜で、すぐそばに左側に紅枝垂れ地蔵桜の看板があります。そのあと、途中いくつかの
看板案内があり左折したところに五斗蒔田桜が左側に見えてきます。