公園散歩
木の実を探しましょう。
桃園の桃の実

大きく見えますが、直径3〜4cm。梅の実のようですが、木には桃の品種名が書いてあります。
花重視の品種で、実は小さいのでしょうか。
これから大きくなるのでしょうか。
分かりません。
柿の実。

これもまだ小さいですが、そこそこの大きさになるでしょう。
公園に柿の木は珍しいです。
植えたものなのか、誰かがいつか種を埋めて芽が出たものか、分かりません。
銀杏。

公園の中にイチョウの木は多いです。
もうこんなに大きくなっているのですね。
銀杏以外は、農薬の心配があるので実は食べられません。
柿も忘れ去られたような場所なので、大丈夫かも。
桃以外は食べられるかもしれません。
もっとも、桃は農薬の心配がなくても、小さすぎて食べようとは思えないです。
桜は実の時期が過ぎたのか、小さい実もみつかりません。
梅はしっかりお手入れされていて、選定の結果か実はできていません。