
あはっ、起きたら8時半。
今朝、2度寝をしてしまった私と、ミイちゃん^^;
早朝にみんにゃにごはんをあげてから、
もうちょっと・・と思い、横になったのが悪かった。
毛布に包まると、あまりにも気持ちが良くて・・ね^^;

しろちゃんが寝込んでいたので、ヒマを持て余していたミイ。
テレビを観たり、独りでかくれんぼしたり、家の中で虫を捜したり(笑)
しろちゃんは、

しっかり体を休めて、

お薬も飲んで、
ご褒美に毎日大好きなちゅーるもらって、

大分元気になりました。
くしゃみも鼻水もほとんどありません。
食欲も少し出てきたようです。
くしゃみをし出してから今日で12日目。
長い風邪でした。
予防接種をしていなかったらもっと大変だったかも。
動き出したしろちゃんに、

ミイちゃんはベッタリ!
しろちゃんが元気になって、一番喜んでいるのはミイちゃんです。
いつもは優しいしろちゃんを、襲ってばかりのミイちゃんだけど、
しろちゃんが具合の悪い時は、しろちゃんには一切「悪さ」はしなかったです。
しかもいつも自分がしてもらっているように、
しろの事を一生懸命舐めようとしてました。(ストップかけましたけど)
こうやってしろの傍から離れないミイを見ていると、
可愛い妹分になったなぁ~と思いました^^
タマさん、ムーちゃんには今の所うつっていないようなので、
どうかこのままで終了してね

*コメントありがとうございます。嬉しく読ませて頂いてます。
蘭ママさんの言われるように、猫に投薬は結構大変です。
しろちゃんは今回初めての投薬で、1日1回の錠剤。
ごはんを食べれてなかったので、薬をつぶしてちゅーるに混ぜたけど失敗。敏感です。
結局、片手で口を開けて、薬を舌の奥に入れて口をふさいで、喉をなでなで。
これでいきました~。
点鼻薬はすっごく嫌がった上に、注すと苦しそうだったのでやめました^^;
猫の体は、薬にはものすごく反応しやすいので、
異変がないか確認しながら投薬を続けています。分量の確認も大事ですね。
カイにゃん闘病時での教訓です!