昨日の暖かさが恋しい・・また寒さが戻ってますね。
こうやってだんだんと本格的な春になってくるのでしょけど。
朝のニュースで「3月上旬の暖かさです♪」と言ってたので
薄着で来てしまいました。
でも、お花はやはり少しずつ春です。(ちょっとハウスのもあるけど^^;)
店内には梅や姫水木、少し早いけどきぶし(濃桃色)も入ってきてます。
これからの季節、ぜひ枝物をお楽しみ下さい

一枝一花で素敵ですよ~
今日の画像は新作の備前花器にリューコリネとあぶらちゃん(お茶花です)です。
最近、四角形になぜか惹かれている店長です。
案外と生花の教室とかでは使った機会は少ないのですが
お花の心得などがなくても、素敵に飾れる様な気がします。
こちらの詳細は
ショッピングサイトからご覧いただけます。
花ほうろ流~季節のしつらえ教室~のご案内です
日時;2月19日(土曜日) 定員 各5名
時間;11:00~12:30 15:00~16:30
テーマ;飾る空間にあわせた春のしつらえ
場所;花ほうろ店内
教える人;花ほうろ店長 華道家元池坊いけ花教授
ご持参いただくもの;花はさみ・筆記用具・エプロン
ご参加いただいた当日は使用したお花をお持ち帰りいただけます。
お申し込み・詳細は
こちらからご覧いただけます。