hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

お庭のリフォォ-ム中、来店されるリピ-タ-様、追加の球根ゲット!

2010-12-09 08:56:38 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】
       もうすぐリフォ-ム中のガ-デンも完成予定!

リフォ-ム前には、イングリュシュガ-デンに憧れていましたが…
少し減らしツルバラのみ、後は、球根やハ-ブなどの手間の掛からないガ-デンに…

その花壇にも【アタリヤ農園】の球根や【こだわりの苗】ベビ-リ-フを
ご購入されるリピ-タ-!
キッチンガ-デンも、完成間じかのようで楽しみで~す!
しかし、球根は春に満開ですねぇ~(苦笑)

hanacafeデザイン&施工のガ-デンには、必ずハ-ブが定植
その中で、もっとも入手困難な苗、
セントジョ-ンズワ-ド(聖ヨハネのハ-ブ)
別名:魔よけのハ-ブとも言われています。

このハ-ブをきっかけに、たくさんハ-ブガ-デンの依頼も…!
ハ-ブと言えばhanacafe!
沢山流行を作ってきました。

今では、コンパニオンプランツ農法が主流に…
この、コンパニオンプランツもhanacafeは何十年と経験済み!
だから、hanacafe流エコ菜園でも人気なんで~す!(苦笑)

今年の超猛暑でも、害虫被害もなくみなさん納得済み!
早くこのエコ農法を伝授された方々は…
   ★hanacafeに出会えて良かったとも言われるし、 

他店でガ-デン施工完成された方々には…
   ★もっと早く、hanacafeに出会いたかったわぁ~とも…(苦笑)

何が違うかは一目瞭然、
それはhanacafeガ-デンデザイン&施工を
拝見すれば分かるかなぁ~

県内外からも同業者の皆様もガ-デンツア-に参加!

おやつタイムは、【hanacafeガーデンデザイン&施工】の店舗!

高松町にある【パティスリ-  メ-ゾン・タタ】様(087-841-6893)で、人気の
モンブランや抹茶ケ-キに新作ケ-キと欲しいものばかりご購入でした。(苦笑)

   お客様も喜ぶ笑顔に二重の喜び…幸せの種まきでしょうか!?

尚、Merry Christmas 2010 パティスリ-【メ-ゾン・タダ】12月は無休
クリスマスケ-キのご予約は12月15日(水)まで電話又は店頭で承ります!
  hanacafeも早速、予約注文でした。