hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

【#全粒粉パン】仕込みの準備❢今朝室温5℃、外は−1℃(@_@;)

2025-02-06 08:32:59 | 香川の介護&医療の現状
いつも、hanacafeブログ訪問ありがとうございます。

美味しいをお届けの【hanacafeマルシェ】
次々とリクエストされる
我が家の手作りおうち【全粒粉パン】

農家様からも次々リクエスト
最近、新商品【全粒粉黒豆ミニ食パン】
どっしりしていて、季節限定品

お見逃し無く、この機会に…
ここでしか購入出来ない逸品と…

最後の晩餐に、奥様が
「あの子の焼きたて食べたい」と、ご家族様からもリクエスト❢

病室に…お届けされる時間を逆算して
全粒粉パンを焼きました。


記憶に残る美味しいさ色んなドラマ語れて
地域密着型の【hanacafeマルシェ】

神戸御影育ちの母〜伝授
もう、我が家で半世紀以上焼き続けて

「この全粒粉パンが食べたくて…」
「買いたいから」と言われ…

我が家でのおもてなし、OL時代〜
職場でおもてなし
今年【お弁当村】11月で10年に…【hanacafeマルシェ】誕生秘話へ

そのお弁当村で、昔昔、114BKOL時代、
「職場で食べたパンの味」と某支店長様談

「それは、hanacafe」言えば、
お弁当村、店内爆笑でした~👏

「あの時の方が…」
「チーズケーキ」も美味しかったと評価❢

商社を辞めて30年
色んな出会いか゚、サンメッセ香川前の
【お弁当村】で展開
同窓会のようで楽しくて…

食で健康に…美容は内面から美しく
1日20品目とれる愛菜メニュー無添加お惣菜入りは…

病院の管理栄養士様からも食べたくて…と
また、介護施設のマネジャー様からも…届けて欲しいと

有言実行の【hanacafeマルシェ】
生野菜で自己免疫力UP

毎日食べる野菜くらいは育てよう
ベビーリーフの生みの親
小さな葉っぱに栄養があると言い続け
糖尿病、アレルギーと我が家で菜園療法



学会に担当者ドクター様論文発表

それが機能性表示食品への始まりへ

四国の小さな田舎から
数々の流行の火付け役❢
その経済効果は、言うまでも無くて

薬で治すのは緊急時
日々食べる事から健康管理と…

代替療法の必要性をこのブログでも
2005年〜訴えで、農作物も土作りが大事
窒素肥料など…大量に使うと結果は…

プロ農家ならご存知❢


有機栽培工程管理資格者のhanacafe
父から伝授の土壌作りは半世紀過ぎて
当時から農薬や化成肥料に頼らずに…

環境に優しい農法が売りの
屋号【まちのはなやさん】Garden&アグリ事業部。

香川県産さぬきのめざめアスパラガスも
hanacafe播種の【こだわりの苗】アスパラガスで品種改良を農業試験場でせれて

後は色んな品種の【こだわりの苗】と市販の苗と試験栽培❢

結果往来

暑さ、寒さに強い【こだわりの苗】
と評価されて

極寒の寒さ四国で大雪の時にも、
【こだわりの苗】だけが枯れなかったと
hanacafeさんと、似てて【こだわりの苗】も強いと…(爆笑)

【苗半作】と、誰の苗で育てるかで
収量にも変化します。

育てやすさは、農法が土作りが異なります

お弁当村でも、高いと言う刺客殿
【こだわりの苗】の時も、騒いていましたよ〜

どちらも、言いたいのだから
言わせて差し上げようホトトギス

向上心は…何処

今日は大型ストーブが大活躍の
四国の田舎ですね~

家庭菜園もお任せください

Google【こだわりの野菜】
【世界に農法を売る時代】検索TOP

幸せの種まき、お次は…

この記事についてブログを書く
« 【#hanacafeマルシェ】手作り全粒粉パン【#あんバター... | トップ | 今日いち-2025年2月6日 »