hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

今日も『マイファーマー』様宅Gardenメンテナンス訪問!!『白ボリジ』が…(⌒▽⌒)

2015-05-28 15:43:50 | 花屋さんのこと、もっと知りたい!

いつも、hanacafeブログ訪問有り難うございます。

 

さて、hanacafe流コンパニオンプランツ農法で半世紀過ぎに…

この農法をご家庭でも実践中の『マイファーマー』様

⬇︎『こだわりの苗』ボリジは花数が多いのは農法!!

すぐ側には、『こだわりの苗』ベランダきゅうり

もう収穫前と喜んで下さる『マイファーマー』様(⌒▽⌒)

そして、今年初登場⬇︎ 『アタリヤ農園』良いタネ

⬇︎『こだわりの苗』プレミアムルビーは…無農薬.無化学肥料で栽培中

 

今日も幸せの種まき『 hanacafeマルシェ』

ハーブ苗を近くに定植しましょう!


日本一高糖度カラフルトマト栽培のhanacafeマルシェ!12品種に…(⌒▽⌒)

2015-05-28 02:00:32 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

行列のできるトマト販売とTVで目にするも…

高糖度トマトと言いつつ、糖度6度から8度が主流

しかし、hanacafe播種『こだわりの苗』トマト各種類は定評が…苗コミ!!

一昨日の『総会』で、売れる野菜を売りたいと農家様からのお声!!

 

        『売れる野菜』= 『食べて美味しい野菜』

 

                    しかし、産直直売所で、そうではない時も…

                  cafe店主様、お宅は高いからと価格重視、

 

理解される各業者担当者様や飲食店オーナー様など

名刺や,mailを下さり、

     いつでも良いから契約栽培依頼したいとhanacafeに…(⌒▽⌒)

 

作物が収穫出来る迄のドラマは、作りての思いが通じれば…

日本中で、記憶に残る『こだわりの苗』で栽培の『こだわりの野菜』は…

 

四国・香川県の『まちのはなやさん』Garden&アグリ事業部

『hanacafeマルシェ』から発信しています。

 

農薬や化成肥料に頼らない!

hanacafe流コンパニオンプランツ農法で半世紀過ぎに…(⌒▽⌒)

 

hanacafeマルシェ定番の『カラフルMixトマト』

今年は、新品種も含め12品種ご用意!!

別名『トマトの宝石箱』…!?

トマト好きには収穫まで待てないかしら…(⌒▽⌒)