いつも、hanacafeブログご訪問有難うございます!
さて、寒波到来、朝晩冷えて来ましたが風邪などにご注意を…
hanacafeは…走行中(≧∇≦)
軽トラに乗られた男性、
屋島っ子パトロール号にR11で約2Kピッタリつけて、
逃げればどんどん嫌がらせ❗️❓
hanacafe号に同乗のお客様も不審に思える運転でした。
今度、同じことをすれば…被害届何枚に…(^o^)
日々、これが現状でしょうか!?
田畑の嫌がらせ、農法が違うけれど…
良い物はいらないと言う、関係者!!これでは…ね!!
不思議と賛成や応援される皆様は、
個選対応やTOPご指名の各中央卸売り市場生産様ばかり
誰が拝見されても、
商品を見れば理解できるhanacafe流エコ農法
市場直送 魚屋さん 『魚八』さまも『こだわりの野菜』大根ご指名に…
『#まちのはなやさん』Garden&アグリ事業部は、
農薬や化成肥料に頼らない!!
hanacafe流コンパニオンプランツ農法歴半世紀過ぎに…
土のコンシェルジュとして、土壌分析しても結果は…良好と言うことなし
常にバランスがとれて、多収穫・連作障害もないのも特徴
★ミニカボチャは大阪卸市場で一個…¥500高値に…
★幻のスイカは…一個…¥4000が店頭価格、¥12.000
誰もが出来ない、と言われても実践すると…
初対面で、直ぐに
『#こだわりの野菜』が欲しいと言って下さるお客様の健康のお手伝い。(⌒▽⌒)
待って下さるリピーター様がいる限り…鉄の女は、ポジティブに…♩〜♬〜♩
㊗️habacafeブログ、一日の訪問者数200越えです〜😊😊😊