いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます!!
㊗️hanacafeブログ一日の訪問者数が何と414人に…👏快挙!(◎_◎;)
Google 『こだわりの野菜』検索TOPの
㊗️ 『hanacafe〜こだわり野菜派ー』…Gooブログです〜🙏
類似Blogご訪問はご注意を…🙇
さて、昨日もGardenを10年前に施工のお客様のご紹介
保母様宅へ…
『#まちのはなやさん』Garden&アグリ事業部出動と言っても
hanacafe号で、ひとり現場でのご指導です〜(⌒▽⌒)
農薬や化成肥料に頼らない!
hanacafe流コンパニオンプランツ農法歴半世紀過ぎの技を…
土のコンシェルジュと言われるhanacafeも一緒に土作り!!
お庭はガーデニングを趣味に…
楽しまれて綺麗にお手入れされてて、hanacafeも満足❗️❗️
その脇のコーナーに今回、hanacafe流エコ農法に初挑戦でした。
最初に定植は、『#こだわりの苗』ベビーリーフ、ブロッコリー
次の来店は、『こだわりの苗』スナップエンドウ!!
育てる楽しみ、収穫の楽しみ、そして最大の目的は…
土で野菜の味が変わる事です!!
『美味しさ』求めるなら…と
野菜嫌いが多いのも…(≧∇≦)
そのせいではと日々思うhanacafe!!
味覚は8歳までに完成しますが…
野菜嫌いをどう対応か悩む前に…美味しい野菜で体質改善か!?
食育を教えるには…保母教育の現場からと…
ご自宅のリビングテーブルの上には…
クラスの園児様の書かれた似顔絵が…😊😊😊
『絵を見ていると、癒されるの〜』と言っておられました。
この先生が担任で良かったと思えるのでは…ピュアでした(^o^)
そして、hanacafeも縁を感じます!!
食育の大切さで同じ考えでしたので…♩〜♬〜♩
⬇︎無農薬・無化学肥料栽培。除草剤も使わずに栽培すると見物客が多くて…
『こだわりの野菜』愛菜物語セットも食べたいと…言われるhanacafe!!
収穫までは…
Facebook『いいね』いつも有難うございます!!
何分、🔰なので悪しからず!!
日本初、世界初!
土作り〜ご指導の『#まちのはなやさん』Garden&アグリ事業部
お問い合わせは 📱 080ー6389ー3845
📧 machino.hanayasan@gmail.com
幸せの種蒔きはどんどん徳島の境まで…(^o^)