いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます🙇♀️
環境に優しい農法が売りの
屋号【まちのはなやさん】Garden&アグリ事業部。
農薬や化成肥料に頼らずに…
四国の田舎で京野菜を栽培半世紀過ぎに…
不耕起栽培で万願寺とうがらしを栽培。
暑さ、寒さに強い苗と言われて
【こだわりの苗】万願寺とうがらしは定番になりました✌️
今年は、追加注文も多くなり
まだ、まだ、定植できますゾォ〜❣️
四国に小さな田舎から数々の流行の火付け役のhanacafe。
世界一の…と言われる育種家様の方々、博士👨🎓様、
大手製薬会社の企業様、時には某大学の研究材料にしたいと
【こだわりの苗】ご購入に…
皆さま【こだわりの苗】に使われている魔法の土に興味❣️
暑さ、寒さに強くて、人にも環境にも優しい苗。
昨日は、JA加工食品の説明会後に徳島へ移動
その時に、得意先の兼弥産業(株)さまがサンプル持参でしたが…
次々と家庭菜園で楽しまれる【マイファーマー】様も
【こだわりの苗】アスパラガスを大きなポットで育てたいとのお声。
さぬきのめざめは、【こだわりの苗】アスパラガスで品種改良です✌️
なので太くて、穂先が間延びせず60㎝に…!(◎_◎;)
食べられると、
こんな美味しいアスパラガスが収穫できるとはと皆様絶句のご様子。
職業を変えてもと農業に関心を👨🌾👩🌾
ここでしか購入出来ない
【こだわりの苗】アスパラガスと言いたいですね。
兼弥産業様もこの苗で育てられて凄いと
だから、次々、お客様のお声で次なる商品に期待を…✌️
お互いにWin、Winの関係で
世界にひとつだけの究極の【こだわりの苗】目指し
各メーカー様とは、仲良しに…
今月開催の【農業Week】
今度はどこの企業様と名刺交換✌️
美味しい、高品質、高糖度、鮮度保持、風味、多収穫を言うなら
hanacafe流エコ農法と言えます。
何故なら土壌作りが、人にも環境にも良いと…半世紀過ぎに
数々の論文を書かれて研究材料に…
想いは同じ、
人にも環境に優しい、そして食べて美味しいが一番の幸せでは…
食で健康・美容に…
動く広告塔のhanacafe
必要とされれば、どこまでも✌️
【魔法の土】のサンプルを見られて、感じる方と感じない方
それは、土作りされていない農業だから…
全て、味に反映されます。
同じ、栽培されるなら
苗半作と言われる様に【こだわりの苗】【魔法の土】を…
幸せの種まき、お次は…