hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

hanacafeブログ【フォロワー】様が増えました✌️いつも、応援有難うございます🙇‍♀️感謝✖️3

2020-03-28 21:02:00 | 最近の注目!
いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます🙇‍♀️

GooブログTOPブロガーコンテスト❣️
3月23日に終了が変更され!(◎_◎;)

しかし、沢山のブログ訪問ができて
自然な風景、晩酌メニュー、海外の観光、趣味、と色々
楽しく、時間があれば訪問させて頂きました。

なぜ、突如変更終了でしたね。
今日、ブログ投稿後、何かポイント数字
3月も、1000ポイントGETできました✌️

沢山のhanacafeブログ訪問にお礼🙇‍♀️(感謝✖️3)
そして、フォロワー様の数字も増えて有難うございます。

【hanacafeーこだわり野菜派ー】Gooブログ
いつも、hanacafeとお話ししているようですと親近感。

四国へご来県の際には、hanacafeマルシェに…
まだ、少しですがデパートにもお嫁入りの高級品

美味しいをお届けの【hanacafeマルシェ】
食で健康に、美容は内面から美しく
体が資本です✌️

口にされるもにだから、なんでも良いでは許されない❣️
今日も、【こだわりの苗】ご予約
幸せの種蒔きですねー





家庭菜園楽しくてご自身で播種❣️しかし、収穫してみると固いと今年は【こだわりの苗】ご予約

2020-03-28 20:36:00 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】
いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます🙇‍♀️

家庭菜園を楽しくする為には…
苗半作、最初の土作りが大事な事。

苗ならなんでも良いと感じれば、
後の栽培に天候のせいにしたりしてませんか❣️

家庭菜園、農業なども
土作りが大事なんです。

機械で播種の苗〜小規模の小さな苗屋さん
注文されて播種するので手作業
今日も、【こだわりの苗】やわらかいオクラのご注文でした✌️

違いは、一度でも食べ比べると理解されます。
【マイファーマー】会員様、どんどん追加注文♩〜♬〜♩
それは、見た目は同じ、食べればわかる【こだわりの野菜】

食で健康に、美容は内面からも美しく
やる気は、美味しければ栽培意欲に繋がりますね❣️

必要とされるhanacafe流エコ農法に幸せを感じます🙇‍♀️
少しでも幸せの種蒔きへ

今年は、全て早い地球温暖化



【マイファーマー】会員様もご紹介❣️家庭医の仏生山の【わき外科・内科クリニック】様へGo✌️そして…

2020-03-28 16:21:12 | 香川の介護&医療の現状

いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます🙇‍♀️

今朝は、朝から雨、肌寒くて…
いつもの様に【マイファーマー】会員様にもご紹介
仏生山にある医療法人社団【わきクリニック】様へ

すると、こんな記事が…
高松市中学生の通院医療費助成が、
令和2年4月診察分から始まります。


受付入り口もふたつ
わきふれあいキッズルームもあり安心




hanacafeは、こちらから(苦笑)


いつもの塗り薬、薬をGET
玄関入り口のおもてなしGarden


チューリップ🌷が咲いていました✌️



地域の方も待合室で離れて会話(苦笑)
会合は皆キャンセルになったと初めての出来事と

今が大事な時期
今日も東京では、新型コロナウイルス60人感染と…
終息はいつ頃⁉️誰も予測出来ずに…

今も、痛み止め軟膏を首に…
気圧が下がると、体調に響く様です❣️



菜園メンテナンス後は、三越高松デパ地下へ…すると、スタッフ様に久しぶりねと常連半世紀❣️

2020-03-28 08:59:00 | #グルメ
いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます🙇‍♀️

急いで、夕食の材料を菜園メンテナンス後に直行
いつものスタイルで農家様と👨‍🌾👩‍🌾
雨の中でも、売り場は混雑していました。

お目当ての品々を購入、その時に
「あぁ久しぶりね。」と、
売り場のスタッフ様にお声を掛けられました(苦笑)

ハマヤ珈琲会員カードも溜まり
昨日は、hanacafeアトリエでおもてなし
品切れの珈琲豆購入も兼ねて

昨日のオススメ【春コーヒー】GET
酸味控えめに、濃く、香り苦味が特徴
1ヶ月で、珈琲豆代、1万円超えました✌️


ハマヤ珈琲営業所の方が、hanacafeアトリエにご来店が
今から15年前に、あの頃、新築した際に手作りパンも焼いて
近隣の新店舗喫茶店 DEいろんなパンをお取り寄せ吟味

その中に、【hanacafeマルシェ】の全粒粉パンが🍞🥐🥖
各珈琲メーカー担当者様、厨房機器や設備屋様も絶句❣️
このパンで行きましとお墨付き。

どこの誰のパンと♩〜♬〜♩
はぁ〜い、我が家のおうちで食べる神戸育ちの母から伝授
この手作り全粒粉パンを焼いてもう45年に…

その高級食材のパンには、美味しい珈琲が合う
なので、アトリエでの菜園相談も皆さま予約制。
落ち着くと居心地良いようです✌️

㊗️【hanacafeーこだわりの野菜派ー】Gooブログ

誕生秘話は…
美味しい【こだわりの野菜】を応援して下さる皆さまが
直接、罵声、盗難、嫌がらせ、誹謗中傷の渦の中で、可笑しいと

いつか、日本一、世界一になってほしい
これらを育て、食べて、hanacafeを通じて関わりたく
hanacafeマルシェを開催して欲しくて、今では世界からもエール

先日、Facebookを通じて海外の方からも
応援していると…「いいね!」76人!(◎_◎;)

食で健康は世界共通
病気する前に予防、美容も内面から美しく

有言実行のhanacafeは、動く広告塔❣️
いく先々で、応援してくださり以心伝心

お買い物も気持ちよく、
ハマヤCAFE DEひと息休憩でした♩〜♬〜♩