hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

【hanacafeマルシェ】の美味しさの秘訣㊗️【無添加和風だし】見えない所に力注いて✌️

2021-11-17 17:48:37 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】
いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます。

美味しさの秘訣は…
【無添加和風だし】DE
【四国の田舎のおばちゃまカレー】も和風カレー日替わり

今日も完売に驚いています✌️
「この価格 DE良いの」と言われてお得感倍増(苦笑)
材料高騰 DE大変ですが…

今日も、【イルカのミュージックハーモニー】㊗️30周年
先日、プレゼントされました🎁
早速、【hanacafeマルシェ】DE宣伝です✌️

「美味しい❣️」と言って下さるお客様の笑顔が元気に…
新規のお客様も皆さま日替わりで来店♩〜♬〜♩
SNSの時代ですねぇ〜

★Google【こだわりの野菜】
【世界に農法を売る時代】検索TOP

継続は力なり

環境に優しい農法が売りの
屋号【まちのはなやさん】Garden&アグリ事業部。

農薬や化成肥料にに頼らずに…
hanacafe流コンパニオンプランツ農法歴半世紀過ぎに…

今日も、朝どり【パレルモ】生で食べられるピーマンを
サラダに入れました🥗

同じ栽培されるなら、美味しいが1番
是非、家庭菜園 DE育ててみませんか‼️

hanacafe流エコ農法は、失敗致しません(苦笑)
あり得ない農法、お見事と種苗会社様もお墨付き

【ライクズワーン社】様の、
イタリアン野菜パレルモの種です✌️

四国に遊びに来たら是非【hanacafeマルシェ 】へ、㊗️【四国の田舎のおばちゃまカレー】完売に✌️

2021-11-17 16:06:00 | #グルメ
いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます。

美味しいをお届けの【hanacafeマルシェ】
【四国の田舎のおばちゃまカレー】やはり、完売に…
ご来店有難うございます🙇‍♀️

かがわ産業支援財団様で開催の日替わりメニュー
今日は、国産和牛二種類をコトコト煮込みました✌️
流石〜売れ筋は早くて…!(◎_◎;)

いつも、いつも、地域密着のhanacafeマルシェ ですが…
hanacafe号走っていると、県外の営業車様みっけ
えぇ〜創業明治8年と… 
どんな会社でしょうか(苦笑)

継続は力なり

hanacafeも商社を辞めて
もう26年に早いけれど、益々大活躍です✌️

今日は、三色おはぎ、
全粒粉パン🍞🥐🥖も登場でした。

ここでしか購入出来ない逸品
是非、【hanacafeマルシェ】へGo
次は来週、22日と24日開催です♩〜♬〜♩

幸せの種蒔き、お次は…

【hanacafeマルシェ 】㊗️低温発酵の全粒粉パンと連日リクエスト❣️流石〜こだわり派様

2021-11-17 05:22:00 | 最近の注目!
いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます。

美味しいをお届けの【hanacafeマルシェ】
全粒粉パンとは、先週も完売でしたが… 
今週は、今日焼きました✌️

嬉しいですねぇ〜

パン屋さんの様に、店構えせずに…
神戸育ちの母から伝授
約半世紀前からおうち DE
パン教室時代🍞🥐🥖から予約制♩〜♬〜♩

何故なら、
美味しいを追求すると食材重視
食べられるとわかる味❣️

リクエストされる位
口コミで広がっています。

ハンバーガー🍔にも
そのまま冷めても美味しい全粒粉パンとと人気
働く戦士の皆様の胃袋も万福に…
 

 

この一個でも腹持ち良くて!(◎_◎;)と…
「又、来店します」と言われて…一期一会

最近は、他の種類もパンは…とは言われず(苦笑)

農家様、船で釣りにそんな時のおやつに人気
外はカリッと、中はしっとり腹持ち良い全粒粉パン
こしあんこ、ジャム、クリーム、チーズ、芋餡色々

さぁ〜かがわ産業支援財団で開催の
美味しいをお届けの【hanacafeマルシェ】へGo
午前11時半から午後1時まで開催【お弁当村】

郵便局、114銀行併設なので
そして、
近隣には県立図書館、香川大学様、

おうち建てるなら
4世代住みやすい多肥に
店舗構える【大河内工務店様】もご来店です✌️

おうち建てたいの前に…
家庭菜園のスペースをお聞きされて設計と提案(苦笑)
Garden療法、菜園療法の先駆者のhanacafe❣️

おうち建ててから、家庭菜園されると…悪戦苦闘
一坪〜ニ坪ガラス温室が有ると便利です。
又、ドームハウスは…Garden雑貨置いて


野菜高騰すると、
【hanacafe流エコ農法】していて良かったと
魔法のお言葉が頂けて…🥺

★Google【こだわりの野菜】
【世界に農法を売る時代】検索TOP❣️

必要とされる職業は…楽しくて…
継続は力なり

幸せの種蒔き、お次は…