hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

国際ガーデンEXPO会場で名刺交換【水谷農園】★売上UPにつながる案内カタログ送付

2022-07-21 12:03:24 | 花屋さんのこと、もっと知りたい!
いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます。

【コダワリの百合】と【バラ🌹】の専門店として
開業から26年、

昨年、農業week DE名刺交換
【有限会社 水谷農園】様から
 バラの総合カタログが送付されました。


hanacafeは、バラの育種家になりたくて…
それが、専門店として今に…

先日もアトリエにつるバラお嫁入り
カタログ拝見で、あれも、これも欲しい品種

New【プリンスシャルル・ド・ルクセンブルグ】
カタログの表紙に…四季咲き、可愛いポンポン咲

今年の展示会予定
【国際ガーデンEXPO】は…
     ★10月12日(水)〜14日(金)

hanacafeアトリエにカタログ送付でした✌️
昨年の、幕張メッセ展示会で社長様と名刺交換でした。




【hanacafeマルシェ】の愛菜ランチメニューに、元気畑のトマト君登場!そして…

2022-07-21 05:44:03 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】
いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます。

【hanacafe流エコ農法】をされている
【マイファーマー】会員様も
【こだわりの苗】夏野菜を定植準備❣️

【こだわりの苗】トロ茄子は…一番美味しくてと
ご家族様も絶賛❣️楽しい食卓に…
幸せの種蒔き、hanacafe流エコ農法は…

なんと、先日某スーパーに行くと
トロ茄子一個の値段が  ¥298
ご家族食べると一個では足らず

やはり、経済的な農法
高品質、高糖度、鮮度保持、色艶香り抜群、多収穫ですもの

そう言えば、【マイファーマー】会員様
スーパー、デパート DE高値の野菜は、こだわりの苗 DE家庭菜園
高品質だし、有名シェフの皆様も絶賛

時には、フランス料理シェフのオーナー様
【こだわりの苗】ご購入でした。
ここのは、香りがあり違うわぁ〜と流石〜

世界の有名シェフの皆様も次々口コミで…
記憶に残る美味しさは、やる気に繋がり
これから、まだまだ、夏野菜苗定植へ

あり得ない農法が、hanacafe流エコ農法
雑誌、TV、など教えてくれない事を、
会員制サポート付きhanacafe流菜園教室 DE伝授。

今では、どのご家庭も好みが違いますが…
珍しい高値野菜は定植
家計に優しい農法と言えますねぇ〜

【こだわりの苗】次々一番花が咲き始め植え時

春に定植のトマトも🍅収穫へ
1日20品目とれる愛菜メニューに登場ょう
その次は、【こだわりの野菜】エンサイのかき揚げ

元気畑 DE育つ【こだわりの野菜】リピーター様は多くて

農薬や化成肥料に頼らずに…

環境に優しい農法が売りの
屋号【まちのはなやさん】Garden&アグリ事業部。

記憶に残る美味しさは、先ずは育てるともっと理解
苗半作と言わず、苗9作と言われる農家様もいますよぉ〜
水遣りだけしていれば…お見事と

継続は力なり

長年、続いているマイファーマー会員様は
ご家族様からもエール❣️

続ける秘訣は、ご家族も美味しいと食卓が明るい
食で健康に、美容は内面から美しく…
幸せの種蒔き、ポジティブに…

菜園療法、自分のためと始めた菜園療法の家庭菜園
しかし、口にされるものだから
ご家族の健康の為に…

美味しさは、幸せホルモン倍増へ

【#今日の献立】1日20品目とれる愛菜メニューは…豚の生姜焼き好評でした。

2022-07-21 04:15:42 | #グルメ
いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます。

美味しいをお届けの【hanacafeマルシェ】
食材重視❣️手作りは以心伝心かしら…

「美味しくて…」とレシピご紹介でした✌️

【豚の生姜焼き】下処理は…
        塩麹を肉厚豚ロース肉にまぶす🥓5分から10分❣️
        調味料を合わせたものを少し肉に漬けます。

        それから、漬けた肉を両面焼来ます。
        強火 DE焼くと、肉が硬くなるので…

        両面焼けたなら、漬け汁を入れてまぶす感じで
        照りを出すために
        裏技を発揮です♩〜♬〜♩

【お弁当村】では、これは、あれはと次々教えて…と
使う調味料、食材異なれば…味に違いが…

【1日20品目とれる愛菜メニュー】GETの方に…
限定品、無添加スープをプレゼント🎁
これも、北海道昆布 DEだしをとり、味付け

食べられると、違うわぁ〜と
2年前に、転勤されるまで、【hanacafeマルシェ】をご利用
今回、移動されて、また、2年振りに帰ってきてくれまして

第一声が…
2年前と、味が同じタァ〜
優しい味と言って下さり、昨日もご来店。

資材高騰、食材高騰でも、同じ作り方
昆布が品薄と聞いて…高値に…

これ以上、値上げは困りますねぇ
まだ、hanacafeは、昨年の食材高騰でも値上げ思案
少しでも、無添加メニューの美味しさを届けたくて


   

また、食用油が値上げと…通達が…
体に優しい油を使っているので好評ですが…   


そして、四国電力、ガス、水道と値上げの嵐
ガソリン代は、少し価格が下がり安堵

あれも、これも値上げ、
食で健康に…食材重視は変えられず❣️

s幸せの種蒔き、お次は…