hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

【hanacafeーこだわり野菜派ー】Gooブログ❣️総合ランキングなんと!(◎_◎;)100番台Googleでは…TOP✌️

2019-10-26 09:20:12 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】
いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます🙇‍♀️

今朝は、JA直売所へオープン前に出荷です✌️
観光のお土産に…

そして、【hanacafeーこだわり野菜派ー】Gooブログ
総合ランキング只今、100番台に…!(◎_◎;)
日々、感じたことを投稿していますが…

hanacafeマルシェの売りは…

環境に優しい農法が売りの
屋号【まちのはなやさん】Garden&アグリ事業部。

農薬や化成肥料に頼らずに…
hanacafe流コンパニオンプランツ農法歴半世紀過ぎに…

地力を活かしだ土壌作りでは定評があり
誰が栽培されても同じ味、多収穫、鮮度保持に…

連作障害もなく、同じ品種を10年栽培しても多収穫🥺
【こだわりの苗】スナップえんどう、
  一寸空豆、絹さやなど豆三昧は人気❣️

特に、去年の猛暑、元気畑では
【こだわりの苗】一寸空豆定植後、一度も水やりはせず。自然任せ
四国の田舎は水不足、もしかして美味しくないのでは…思いきや絶句‼️

オリジナル【魔法の土No3】に
hanacafe流エコ農法による栽培方法は根の張りもよくて
色艶風味、鮮度保持、多収穫、
それでいて、農薬や化成肥料に頼らずに…

試食していただきました皆様からも
プロでも収穫ゼロだったのに…苗半作かしら♩〜♬〜♩

原因がわかれば、同じような失敗は致しませんが…
毎年、原因がわかっていても同じ農法をされるのには、
理解に苦しみますネ❣️

なぜ、できるんやと妨害も多々😡
もっと、前向きに…刺客が多くて…!(◎_◎;)
高品質求めるなら…hanacafeマルシェへ

四国の小さな田舎から
この苗欲しいと言えば、年間300品種播種しています。
必要とされれば、どこまでも…

hanacafeブログ訪問に嬉しく思います。
これからも宜しくお願い致します🤲

今日も、幸せの種蒔き


この記事についてブログを書く
« 【#瀬戸内海国立公園屋島】近... | トップ | 高糖度トマトと言えば、【#ベ... »