いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます🙇♀️
今月のJA中央エリア通信では…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1e/3417f13abb3e687c2a8a21fbbe308953.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0e/75f2dbfdea02aac31db81e77a0a91358.jpg)
栽培されたい方や、検討されたい方は、是非講習会へ
まだ、席の余裕あり(苦笑)
hanacafe流エコ農法の【マイファーマー】様も興味✌️
【こだわりの苗】ルバーブを栽培されているので、興味深々
当日、会場には、【こだわりの苗】ルバーブ苗も持参致します。
農薬や化成肥料に頼らずに…
hanacafe流エコ農法歴半世紀過ぎに…
一株で10年栽培可能。苗には困らず
特に、青ルバーブは希少品種に…
日本初❣️屋島発
【hanacafe青ルバーブのコンフィチュール】を2005年
播種、栽培、収穫、加工、企画提案、販売とプロデュース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/01/6fa87b4ea8e650ff852269820ee3d32e.jpg)
そして、JA情報紙キラリ9月号は
我が産直ふれあい本店が紹介されています。
国産薬草栽培が増えています。