hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

hanacafeマルシェに続々2016年人気商品#アンデスレッドの芋も入荷(⌒▽⌒)

2016-08-05 06:15:32 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

いつも、hanacafeブログ訪問🙏ございます。

 

昨日、アトリエに続々2016年秋冬球根や新商品も入荷

 

⬇︎人気品種のアンデスレッド

 

 

 

やっと来ました❗️👏

㊗️幕張メッセ『第4回 国際農業資材 EXPO』以来、

発売に(⌒▽⌒)

 

★☆★分解促進菌の働きで、堆肥発酵促進!!

アンナプルナα ➕  アンナプルナ

 

⬇︎12本入り  

 

 

高温注意情報の瀬戸内地域に…

⬇︎複合善玉菌のチカラで根に活力!!(堆肥1tに対し1Lを10倍)

 

 

『まちのはなやさん』Garden&アグリ事業部

お問い合わせは 📱  080-6389-43845

 

農薬や化成肥料に頼らない!

hanacafe流コンパニオンプランツ農法歴半世紀過ぎに…

 

土のコンシェルジュと言われるhanacafe

地域貢献!!

菜園講師依頼もボランティア👏

 

hanacafe流エコ農法で日本初、世界初!!

高品質で多収穫の農作物をと願う気持ちで…🙇

 

 

日々、幸せの種蒔きです〜♩〜♬〜♩

 


不正指摘、2度放置=経営陣は『現場任せ』三菱自動車!!しかし…

2016-08-03 11:14:45 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事

不正指摘、2度放置=経営陣は「現場任せ」―燃費問題で報告書・三菱自

 

 

この問題で『弁護団結成』です〜

今もekワゴン車を新車で購入され所有されていれば損害賠償請求!?

 

昨日も部品取り寄せ二時間修理に…(≧∇≦)

仕事で移動中に、、、

hanacafe号に異変!?爆音の為に…近くの⛽️へ

 

すると、メーカー様も偶然いまして、どこが悪いの早い

純正部品をお取り寄せで昨日修理に…

 

今年に入り、次々

新車購入後は、最初のリコール発覚もhanacafe〜、燃費も悪いと、次々

隠蔽はいつから…

三菱自動車を愛車に40年!!

 

お客様を大切にと思われる気持ちは…何処か離れているのでは…

hanacafeブログにも展示会の様子も投稿

頑張って欲しいいと思う気持ちは…どこへ…

 

先日、他メーカーの新車大商談会に行くと…

何故、『三菱自動車』さまなのですか!?と…

 

不思議なお客と思われたのでしょうか(^o^)

 

これからの信頼回復は大変と…💪

 

 


四国・香川に恵みの雨!?久々…★☆★連日の真夏日で…ホッ(⌒▽⌒)

2016-08-03 05:25:08 | 週末菜園カレンダ-&農業

毎日、毎日、真夏日で暑い四国・香川です〜

久々に雨に…

 

早朝の作業も蒸し暑い!!

夕方の作業も熱中症になる位です〜(≧∇≦)

 

昨日も『マイファーマー』さまの菜園メンテナンス訪問

あの『ナント種苗』さまの大和伝統野菜が…♩〜♬〜♩

 

⬇︎『こだわりの苗』紫とうがらしが豊作(⌒▽⌒)

 

そして、『こだわりの苗』万願寺とうがらしも豊作

加工品にも…

次々レシピも増えて…👏

 

農薬や化成肥料に頼らない!

hanacafe流コンパニオンプランツ農法歴半世紀過ぎに…

土壌作りは、念入りに…🙇

 

世界初!!

日本初!!

 

流行は『hanacafeーこだわり野菜派ー』Gooブログ

hanacafeブログ〜発信中

 

1年目より、2年目と栽培意欲倍増の『マイファーマー』さま

超簡単で、多収穫そして無農薬・無化学肥料栽培で安心と…

 

#家庭菜園〜小規模農家様のお手伝い

街の小さな苗屋〜始まる幸せの和(⌒▽⌒)

 

Google  『こだわりの野菜』検索 🙇

 

 

 


#家庭菜園★☆★hanacafe流エコ菜園教室で難易度野菜も自信かなぁ〜必見(⌒▽⌒)

2016-08-02 05:34:23 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

いつも、hanacafeブログ訪問後、

『トレンド野菜、菜園教室TV番組で流行ねぇー』と誰もが言う様に…

 

第一次ガーデニングブーム火付け役のhanacafe

『まちのはなやさん』Garden&アグリ事業部

県外、海外から育種家さまもご来店

 

それは…

hanacafe流エコ農法にあると自負します!

 

一度でも『こだわりの苗』で栽培、そして試食されると…

今までにない優しい野菜の風味、味に絶賛

記憶に残る忘れられない味に…

 

しかし、

その味に近づいても、ご納得されないお客様も中には…

ご自身の苗で、試行錯誤、

次回は栽培されるとイマイチに…

 

『まちのはなやさん』Garden&アグリ事業部の

『こだわりの苗』は、

オリジナル培土『魔法の土』と呼ばれています(⌒▽⌒)

 

試行錯誤されて、

10年後に、またまたご来店も目立つこの頃!!

最近の農業、どうされたのかしら…!?

 

作物がカメムシの害虫被害で…とご来店!!

根の張りが悪く、収穫前に枯れると…

原因は簡単、土壌作りされていないからです〜

 

何故、hanacafe流エコ農法を、辞退!?

あの時に継続されなかったのかと…

 

10年後にご来店で…

 

やはり、『hanacafe流エコ農法は違うわぁ〜』と絶句

浮気されても、どんな栽培をされても無理でしたと…

 

流行の火付け役のhanacafe!!

さぁ〜

うちも農家、うちも⚪️⚪️あると言う人程、無頓着!!

 

 

『美味しいものが食べたい!!』との理由で苗こみ

#家庭菜園始めるなら…

『まちのはなやさん』Garden&アグリ事業部におまかせ

お問い合わせは 📱 080-6389-3845 🙇

 

★ニンニク種ご予約受付中


#家庭菜園愛好家さまお取り寄せ!?hanacafeマルシェでエコ菜園開始です〜(⌒▽⌒)

2016-08-01 08:13:53 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

『何が今、播種できるの!?』と…ご質問

 

 

hanacafe号と移動中にもお声を掛けられるhanacafe(⌒▽⌒)

 

はぁ〜い

播種されるなら…今でしょうか!?

高値の人参、胡瓜、二十日大根、ベビーリーフ

レタス、白菜、ブロッコリー、カリフラワーなど

 

少し遅れて、

 

玉ねぎ、ジャガイモ、ニンニクですが…

 

『マイファーマー』さまの土作りもhanacafeから伝授です〜

農薬や化成肥料に頼らない!

hanacafe流コンパニオンプランツ農法歴半世紀過ぎに…👏

 

#家庭菜園失敗のない野菜作りは…土壌作りから🙇

 

 

『まちのはなやさん』Garden&アグリ事業部へ

お問い合わせは 📱 080-6389-3845  

 

今日も幸せの種蒔きです〜(⌒▽⌒)