goo blog サービス終了のお知らせ 

サイクリング♪RA5 Equipeと簡単おかず*ジャム*マーマレード

時々二人でサイクリング、そしてガーデニング、体力維持を心がける日々です。

『ゴーヤの中華風みそ炒め』

2011-05-30 08:53:21 | クッキング・今日の1品 時々レシピ

中華風、ホイ・コーロー(キャベツとなすのみそ炒め)

  ホイ・コーローそのままの合わせ調味料で作ります。
  ご飯にもにもぴったりの1品だと思います

   レシピに追記あり


元々ゴーヤの苦みが苦手な私が、数年前に、栄養価の優れた

ゴーヤをどうにか食べようと試行錯誤して

行き着いたのが中華料理ホイ・コーローの味付けでした!

  追記 最後にお好みで、水溶き片栗粉でとろみを付ける!

 【材料】ゴーヤ・1本 なす・1本 

       豚薄切り肉・100g 

       豆腐・4/1~8/1丁 豆腐は時々入れています!)

   【調味料】 

       味噌・大2 豆板醤・小1 

       砂糖・醤油・各大1 酒・うま味調味料・各少々 
           
にんにく・生姜・1かけをみじん切り

       水溶き片栗粉 適量

     ※やや薄めの味です。

 ゴーヤの中華風味噌炒めには、もちろん白ご飯がぴったり・・・でも

 今日は、 えんどう豆ご飯にしました

ごちそう様でした

  2、3年前の同窓会の席、居酒屋で私が普段作っている

   ゴーヤの中華風味噌炒めが、メニューの1品にも有り

    なんだか嬉しくなりました