6月6日 高鍋湿原写真を追加します!
トンボの撮影は夫です 『EOS 5D Mark II・ EF70-200mmf/2.8LIS II USM』
タカナベノカイドウの下に1輪だけ咲いていたました。残念!名前は?
シオカラトンボ?
この『トンボの橋』を渡ると湿原が広がります!
ハラビロトンボ
山野草
ネジバナ
『ハッチョウトンボ』 オス 鮮やかな赤 体長 約2cmほどです
『ハッチョウトンボ』 綺麗なオレンジ色」のメス体長 約2cmほどです
カキラン
高鍋湿原 2015年 5月5日 今年初めて行って来ました!
トンボの季節には少し早く、ハッチョウトンボには会えず!残念でした
シオカラトンボ
ギンヤンマにだけ会えました(^.^)/~~~
アザミとシオカラトンボの写真は、夫の
撮影です
『EOS 5D Mark II・ EF70-200mmf/2.8LIS II USM』