赤ずきんのお散歩ブログ

参加したウォーキング、写真付きでご紹介します。よろしくお願いします。@^-^@ノ

食・買・湯 各務原の魅力満載!! 産業・農業祭と各務原温泉 恵の湯②

2015年11月17日 11時43分23秒 | 名鉄ウォーキング

平成27年11月7日(土)に参加した、

名鉄主催 2015年秋 東海の自然歩け歩け大会

食・買・湯 各務原の魅力満載!! 産業・農業祭と各務原温泉 恵の湯①」の続きです。

一度消えてしまったので再掲です

 

博物館の方へ入ります。

 

建物内には沢山の航空機が並んでいました。

 

ヘリコプターいろいろ

 

ロケットなんかも。

これは人工衛星かな?

 

天井にも空中にもいたるところに飛行機

 

(・-・)・・・ん?

これは戦闘機かな?

 

すごくシャープなボディーの飛行機ですね。

 

先端が尖っています。

こんなに尖らせるのって、どんな理由があるのかしら?

 

T-2練習機

この機体、ブルーインパルスですね。

 

最新鋭機の心神は無いのかしら?

 

短距離で水上を離着陸する実験機。

なかなか大きな航空機です。

 

もう一つ、大きな飛行機がこの機体。

 

グルッと回って見ると、中へ入れそうなので入ってみます。

 

中にはいろいろな機器が設置されていました。

 

何に使うのだろう?

通信とかするのかな?

 

コックピット。

色々沢山の計器が並んでいます。

 

上にもこんなにw

すごい@@

 

出口手前にある売店へ来てみました。

航空機関連の商品がいっぱい販売されていました。

航空機ファンの人にはたまらないでしょう。

 

こういうのは見ていると、何か記念に欲しくなってしまうw

天狗のバッチが無かったなぁ。。

 

博物館を出ました。

これからお祭の方でお店めぐりをしていきたいと思います。

 

長くなりそうなので、続きはまたです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする