平成27年11月1日(日)
東部丘陵線連絡協議会主催
リニモ秋色ウォーキング・愛環ぶらっとウォーキング共同開催
「愛環・リニモの沿線を巡る。秋の鉄道ウォーク」コースに参加しました。
距離:8キロ 天気:晴れ。
コースは、
山口駅(スタート)→山口八幡社→瀬戸市デジタルリサーチパークセンター→愛知県赤十字血液センター・東海北陸ブロック血液センター→
→愛知県陶磁美術館→陶磁資料館南駅(ゴール)
リニモとは、浮上式リニアモーターカーで、無人で動く電車です。
リニモの沿線で開催されるウォーキングがリニモウォーキングで、今回秋の分が始まりました。
リニモ秋色ウォーキングです。
初回は、愛環ぶらっとウォーキングとの共同開催になります。
愛環のぶらっとウォーキングが初めてウォーキング大会に参入することになるので、それを記念しての共同開催かもです。
本日は2コース目になりますので、時間を気にせず、ゆっくり歩きたいと思います。
スタートの山口駅に着きました。
この駅は、愛知環状鉄道(愛環)の駅になります。
駅を出て道の方へちょっと行ったところに、スタートの場所がありました。
コースマップをもらって、早速市タートします。
リニモのコースマップはカラーで、紙質も良いです。
豪華だわ^-^
歩き始めると誰もいない。
時間的にかなり遅いです。
締め切り10分くらいになりますw
リニモのコース表示板。
この方向の矢印しかないんですよねーw
少し歩くとコンモリとした小山が見えてきました。
郷社八幡社、山口八幡社です。
お参りしていきます。
応神天皇が祀られています。
八幡神には諸説あるのですが、定説では応神天皇や誉田別命(ほんだわけのみこと)になります。
赤ずきんも感謝の想いを、そっとおいておきます。
お隣に資料館がありました。
お父さんが、”みていけ~い”っというので、入ってみます。
入って正面に、あった人形。
お馬さんの上に9本の矢。
どういう意味があるのかな?
昆虫の標本など。
昔の生活道具いろいろ。
電話とラジオかな?
昭和天皇と皇后様
農具いろいろ
これは千石通と書かれています。
何をするものだろう?
テンモク
これを小川や池に沈めて、小魚や海老を捕るそうです。
これは綿くり器
綿と種を分ける器械です。
棒の手
愛国百人一首や米軍が日本にまいた洗脳ビラなど。
昔の教科書。
これも教科書かな?
内容は古事記かも知れない。
この御行幸図絵は興味深かったです。
全部見たかったw
珪石石粉の事等
9本の矢の由来など
なんかいろいろお話しましたが、忘れてしまいましたw
次の目的地を目指していきます。
続きはまたです。。。