ブログ
ランダム
光回線の新規ご契約で【合計最大118,580円相当還元!】
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
*花ときおり* minamiのガーデンリフォーム
四季折々の庭の草花と戯れている時が一番幸せです~♪
ローメンテナンスな庭造りで日々の生活は面白可笑しく、前を向いて!
ご無沙汰しております
2021-05-10 17:03:38
|
狭いながらも楽しい我庭
随分とここを空けてしまいました。
春が来てもなかなか園芸モードには入れず
只々、日々の生活をこなしておりました。
やっとカメラを出す余裕?も出てきて
一枚だけ載せてみることにしました。
そうすれば、また次もあるかも・・・
と、自分をふるい立たせたりして?
大好きな白いチューリップも
ピンクのサクラソウも・・・
あれこれ花が咲いています。
今月末にはバラも咲き出すでしょうし
お花モードにスイッチを入れましょうか(笑)
バスクチーズケーキ
2020-12-12 20:02:08
|
狭いながらも楽しい我庭
昨日の夜8時過ぎにピンポン~とチャイムが
クロネコヤマトさんが何やら届けてくれました。
来た来た~~花友さんからのプレゼント
可愛らしい丸い箱の中は・・・
バスクチーズケーキ
聞いた事はあるけれど手にするのは初めてでした。
400gの厳選したチーズが入っているとか。
お勧めの食べごろは明日らしいですが
我慢できずに一切れ食べてしまいました。
う~~ん、本当に濃厚で美味しい~~^^
もっと綺麗にカットできたら良かったのですが
早く食べたくて焦ってしまいました。(^^ゞ
じっくり熟成して行くとか・・・
明日からも少しずつ頂きます~🎵
*************************
毎年、私はリンゴを、彼女からは欲し芋を
年に一度送りあって何年が経ったでしょう?
初めてあのお芋を見た時は感激しました。
黄金のお芋、友人にもお裾分けした程です。
今年はお芋が届く前に、予想外の贈り物。
感激でテンション上がりまくりです~🎵
最後の紅葉
2020-11-26 21:48:54
|
狭いながらも楽しい我庭
お庭がすっかり寂しくなりました
落葉で最後まで残っているのは
赤く色付くイロハモミジです
先に落ちたオオデマリの枯葉を
赤い葉が隠しているようで
地面を見る楽しみにもなります
小径に落ちている葉を並べていると
日に照らされた葉が赤みを増し
より綺麗に見えて嬉しくなりました
この風景もそろそろ見納め
最後の紅葉を楽しむのも後わずかです
季節外れの温かさが有難い~
2020-11-18 13:16:47
|
狭いながらも楽しい我庭
]
嘘みたいに暖かい日が続いています。
嬉しいやら有難いやら・・・
この陽気を逃さずにお庭へGO
アウターもさほど要らず
いつもより作業も捗ります。
お日様を感じるのは幸せな事です。
そんな小春日和的なお天気も今日まで?
明日からは曇りマークが並んでいました。
バラももうお終いでしょう。
ポツポツと咲いているバラに
「今年も楽しませてくれてありがとう!」
「半年後、又宜しくね~🎵」
庭を眺めながら独り言が多くなります。(笑)
のんびり眺めて、ついつい手が止まります。
暖かいうちに片づけてしまわないと!
春作業はあんなにうきうきするのに
冬支度は寂しいものですね。。。
タイヤ交換も終わらせました。
これでいつ雪が降っても大丈夫!
北国の冬は厳しいですから!!
そろそろ冬支度、の前に・・・
2020-11-03 15:47:52
|
狭いながらも楽しい我庭
11月に入り、季節的には初冬ですが
お庭はちらっと紅葉らしき風景です。
一番太いカエデは黄色が強く
もう少し赤だったら~と思ったり
ヤマアジサイ「マイコ」の今の姿
アジサイの色変わりは良い雰囲気で
「むふふ」とつい笑みがこぼれます。
本来はブルーの本アジサイ
シックで素敵な色です~🎵
赤い実も大好きです。
足元では原種シクラメン
椿とオオデマリの根元でも
元気なフェデリフォリューム
ホトトギス
白ホトトギス
冬越し出来ないものを室内へ入れ
ダリアやグラジオラスの球根を掘り起こし
冬支度も少しずつ始めました。
作業しながらも目に入る秋の花や風景
しばし手を止め今の庭を感じています。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»