日中はまだまだ暑い日もありますが
朝晩は涼しくなって来ました。
10月を前にして気の早い秋バラ

グルス・アン・テプリッツ(Ch)
コロコロと咲きそろっています。
宮沢 賢治が愛したバラとも言われ
20年ほど前に育てていたものを
リベンジして育てています。
秋の色は鮮やかで又格別です。

ガブリエル

地植えにしては無くしてしまう事2回
3度目は鉢で大事にしております。
お蔭で今年は沢山の花を咲かせております。
神秘的な花色に魅了させられます。

オデュッセイア
紫おびた黒赤がシック
これからの1か月は、今季最後のバラが
より鮮やかだったりシックだったり
微妙な差し色が魅力的だったり
秋ならではの花を咲かせて
ゆっくり愛でる日々です。