![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7b/6b7e3a8cfb5c3116fc4dfeedac773ac0.jpg)
11月に入り、季節的には初冬ですが
お庭はちらっと紅葉らしき風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e3/11c9f02f8c99c2c9655962b980fa0e93.jpg)
一番太いカエデは黄色が強く
もう少し赤だったら~と思ったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1e/60609b5cf7e0611e36231c0a8c8b945d.jpg)
ヤマアジサイ「マイコ」の今の姿
アジサイの色変わりは良い雰囲気で
「むふふ」とつい笑みがこぼれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ee/860f7c92ae5e073429cad5055dce8142.jpg)
本来はブルーの本アジサイ
シックで素敵な色です~🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f6/3fac64c9343bdedf06e81e19d0b97076.jpg)
赤い実も大好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/50/ad19351b1ac502521295597c80fb99ad.jpg)
足元では原種シクラメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1a/395e3fb4eddb9dd23b83ec2c7e907422.jpg)
椿とオオデマリの根元でも
元気なフェデリフォリューム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/42/e8f79f8159d7b595decd94fe91e95951.jpg)
ホトトギス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e4/07ee58e0c395bd27e0ebf1d6c6a02353.jpg)
白ホトトギス
冬越し出来ないものを室内へ入れ
ダリアやグラジオラスの球根を掘り起こし
冬支度も少しずつ始めました。
作業しながらも目に入る秋の花や風景
しばし手を止め今の庭を感じています。