冬の楽しみとしているアマリリス
今年は芽が全く出なく、心配していましたが
ここに来てやっと、咲いてくれました~~♪

第一号は、ホワイトダブルでした!!
かなり遅い開花でしたが、大好きな花に
今迄待った甲斐があったというものです。

咲き始めの中心は、すっきりグリーン!
これが又、白さを際立たせて見えますね。

硬い雰囲気から、柔らかさが感じられる様になり

とても素敵なアマリリスとなりました。
寒いので、しばらく楽しめます~~🎵
☆ ☆ ☆
ちなみに、このアマアリリス
孫2号のOちゃんに折られたもので
花瓶に挿して咲かせました。
他にも数種、芽が上がって来ているので
Oちゃんには要注意です!!><
***********************************
今回ご紹介のバラは・・・

バーバラ・オースチン(ER)
淡いピンク、正にバラ色という言葉がピッタリです。
中輪の程良い大きさの花が、枝いっぱいに咲き
優しい雰囲気ながら、一際目立つ存在となります。
返り咲きは良くありませんが、春の花を見れば
それも仕方ないと割り切っております。