暖かいですね~
全国的に晴れマークばかりの予報です。
早咲きのお花が咲き出して
朝一番にお庭に出るのが楽しみになり
少しずつ早起きになって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d9/0ee592995cac85db365dc32f7ca2ffa0.jpg)
クリスマスローズも咲き出しました。
ダブルのバイカラー
剪定も終わっていない、バラの木の下で
「こっちよ~~!!」と手招きして
私に存在を示しているかのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b1/126c19d2f0abd7bc111eeaf5e79c990d.jpg)
奥庭でも咲き始めているクリスマスローズ
あちこちで、蕾が顔を出していますが
庭整備が追い付かず、殆ど枯葉の中から
顔を出している状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a3/39414e4d9cc98c206987e10695b0467d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2a/2d72250fc7519afdb04559472fc6e9ef.jpg)
可愛らしく、大好きなムスカリ
昨年球根を増し入れしました。
ポツポツと花を開かせている様子が
とても愛らしいです~~^^
今年は、この色がお気に入り!!
我が家のムスカリの中では開花第1号です。
この陽気の中、庭仕事もせず
これから大阪方面へ向かいます。
明日の甲子園応援の為です。
いつになったら、お庭に入れるのか?
こんなに庭整備が遅れる年は初めてです。
***********************************
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/df/7232fae929919ca6b366ff57e97d1263.jpg)
レイニーブルー(Cl)
ここ数年人気のバラです。
流行りにのって、数年前に購入。
ロゼッタ咲の花は、房咲となり見応えもあります。
青バラ種でしょうが、パープルとも
パールバイオレットとも言われますが
日差しや時間によって様々です。
可憐なバラで、繊細な雰囲気のを感じます。
今年はどの辺で咲かせましょう?
楽しみなバラのひとつです。